特注家具・オーダー家具の株式会社森下 ~ 船堀の家具屋ブログ ~

オーダー家具・特注家具の株式会社森下 〜 社長ブログ 〜

キッチンのこと

松岡製作所工場見学

キッチンアカデミー研修2日目。

今回広島まで4時間もかけて行った最大の目的は…

 

 

 

 

 

松岡製作所さんの工場見学ができるからであります。

ステンレスのオーダーキッチンメーカーでは知らない人は居ないくらい超有名企業です。

 

私の勝手なイメージでしたが

広島県に工場を構えながら全国展開している企業なので

工場はめっちゃオートメーション化しているものかと思いましたが

恐ろしいくらいの完全手加工でした。

 

 

 

 

 

同じオーダーの世界でも木工とステンレスではここまで違うんだなぁ〜と

知識としてはなんとなく知っていた事も実際の作業現場をみるのは初めて。

仕上げ作業なんかは見ていて飽きない。

 

併設されているショールームも拝見させていただきまして

これほどガッチガチのモノづくりの会社が

どうやって全国区に展開していったのかッ!?カンブリア宮殿で紹介してもらいたいです。

いろいろと思うところが出てまいりました。

本当に行って良かった。

 

 

 

しかし一つ気になることがッ!?

10分に一回ペースでステンレスに触るとバッチバチに電気が走るんですよ

私静電気が溜まりやすい体質なんでしょうかね??

木工屋でよかった。

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

キッチンアカデミーフォローアップ研修2019秋

今回はモリカグが所属しております

キッチンアカデミーの研修に参加するために広島までやって参りました。

 

 

 

 

今回も内容が濃厚です。

 

 

まずはっ!

N.TECより家電メーカーの最高峰と呼ばれているGAGGENAU(ガゲナウ)

の商品紹介をしていただきました。

「ガゲナウって高いよね〜」っていうイメージはあるけれど…

実際はどうなのっ!?っていう話なんですがまぁ〜実際は高いですよねっ!!

でも高いけどそれに見合った効果もあるっ!!

というお話でございます。

「目的を明確にして機器を選択する」ということが大事。

 

 

続きましてっ!

福山キッチン装飾㈱によります商品紹介。

社名に「キッチン」と入っておりますが扉専門のメーカーです。

様々な仕上げ方法の扉を紹介していただきました。

 

 

 

 

 

 

扉の面材だけに特化した会社…突き抜け過ぎです。

天然石で仕上げた扉もあったりそんなことまでできるんだぁ〜と感心するばかり。

製造過程に興味ありチャンスがあればぜひ工場見学したいです。

 

 

 

次はっ!

オーダーキッチンをバンバン製作している工務店2社の事業報告です。

各社のコンセプト導入事例をプレゼンしていただきました。

共通していることは「オーダーキッチンって高いよね」というイメージを

どうやって払拭していくかっ!?ということではないかと勝手に思っております。

 

オーダーキッチンは高いなぁ〜っていうイメージとの戦い。

確かに既成品と比べたら高いんですけどね

何と比べるかっ!?って話になりますよね

 

 

というような初日の研修でした。

 

今回は非常に面白い出会いもありっ!懇親会も盛り上がる。

非常に貴重なお話を聞かせていただきました。

博多への夢が広がる。

 

 

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

キッチンアカデミー研修2019:リラインス

昨日はキッチンアカデミーのフォローアップ研修でございます。

毎回色々な地方に行けるのでそれはそれで楽しみなんですが・・・

今回はリラインスの新宿ショールームで開催です。

近場です

 

 

 

 

 

 

まずは・・・

リラインスからドンブラハというメーカーの商品を紹介していただきました。

水洗器具にデザインをし始めたのがこのドンブラハッ!!

姿形はもちろん重厚感のある使い勝手を大事にしている

ドイツで職人が手作業で仕事しているというドンブラハッ!!

「水洗器具のロールスロイス」だそうで・・・高級です。

 

 

 

 

ドンブラハッ!!っていう響きが面白い

創業者の名前らしいです。

 

 

つぎに・・・

AEG(アーエーゲー)から食洗器の商品紹介をしてもらう

特許技術のコンフォートリフトを中心に他社との違いは何かッ!?

という事をレクチャーして頂きました

様々な機能がついているのに「これなら手が届きそう」と思わせる価格帯なのが印象的

 

 

 

 

食洗器は各社色々な特徴があります

とりあえず今回のAEGで主要なメーカーの話は全て聞くことが出来ました

最初の頃の話の記憶が怪しいですが

一通り話を聞くとなんとなく分かったような気もする。

 

 

つづきまして・・・

デュポンMCCからコーリアン(人工大理石)に関する説明です

人工大理石は我々家具屋にとっては馴染みのある商品ですが

改めて色々とはなしを聞くと「へ~なるほどね~」っと感心する。

コーリアンって名前の由来知ってます??諸説あるらしいのですが

開発者の娘がコリーちゃんとアンちゃんだったらしく

PPAP方式でウンッ!って合体させて「コーリアン」になったとかならないとかッ!?

 

 

まだまだつづきます・・・

サークルという金物屋さんによります家具金物講座です

私たち家具屋にとっては非常に面白く内容の濃い話しでしたが

周りの皆様はチンプンカンプン状態なのが伝わるくらいマニアックな話です。

カタログも頂きましたがそのカタログが見事なくらい分かりやすい!!

家具屋が金物屋さんに質問するような内容が既にカタログに記載されている

完全にマニアの世界です。

 

 

まだまだまだつづきます・・・

キッチンアカデミーの会員の中からキッチンガレージさんの営業講座!

どうやって成約しているのかッ!

具体的な手法をお話頂きました。

勉強になります。

 

 

そして最後は・・・

和田先生によります色々なお話。

時間が押せ押せで駆け足状態でしたがコイヤにケルンに最近手掛けた案件のお話。

最近の物件の画像カッコよかったですね

 

 

 

パァ~ッと書いてきましたが・・・まぁ~内容が濃い一日です。

一日では消化できない内容です。

いろいろ復習しないとダメですね。

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

フロートダイドコーロ

研修二日目は静岡市にあります『Float dyed coalo』のショールームにお邪魔してきました。

フロートダイドコーロの名前どおり

キッチン輸入機器・風呂に家具を取り扱っているショールームです。

 

 

 

 

 

 

見た事無いショールームです。

色々とご説明いただきました・・・スゴイの一言ですね。

まだ日本では発売されていない品物も拝見させて頂いたり

商品の見せ方も一味違います。

 

これは一度行って見ないとわからない!

 

今期私が目指しております「尖ったプロになる」

 

 

 

ところどころに蛙がいます

 

 

 

社長も面白い方でした。

 

お近づきになれて光栄です。

 

 

うちもあれだな!!尖んなきゃだめだな!!

 

 

ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

 ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします

キッチンアカデミー研修:サローネ報告会

今週は先週参加してまいりましたキッチンアカデミーの研修の様子を書いていきます。

 

 

 

 

 

 

研修の〆は先月開催されましたミラノサローネの報告会でございます。

『ユーロクッチーナ2018から考えるこれからのキッチン』というタイトルです。

講師は㈱STUDIO KAZの和田浩一さん

 

和田さんとの出会いは船堀の韓国料理屋さん

私にとっては近所に住んでいるマッコリ好きのおじさんだったんですが・・・

『あれッ!?キッチンの世界では有名なんですか??』みたいな感じになりまして

『あれッ!?有名どころじゃなくて超有名じゃないですかッ!?』って流れになりまして

今ではキッチンの事やらなんやらと色々とご教授いただいております。

 

 

今年のキッチンの傾向からテーマなど写真を交えながら引き込まれるお話でございます。

その中で気になったキーワードをいくつか

 

・1週間で全部回るのは無理

・絞りにくいテーマ

・素材と部材

・主役は人間

・存在感をコントロールする

・シェード

・ストーリー

 

という感じです。

 

 

前回のミラノサローネの報告会も聞きましたし

ケルンの報告会にも真面目に参加いたしました。

私もインテリア業界の隅っこで生きる人間として

何となくデザインにも流れというのがあるんだなぁ~というのが

わかったようなわからないような感じです。

 

ただこれね・・・自分でいってもどこ見ていいかわからないからまだ私には早いね!

でもなんとなく今年の流れというものを感じれた気がします。

和田さんの解説が上手だからだとは思いますが・・・

 

人の話を聞いて自分も行ったような気分になる。

入口としてはいいかもしれない。

ただ単発で聞いてもダメね・・・わからない。

何事も流れが大事です

 

ということで実は今日・・・

東京都家具組合&青年部共催で岩本町にありますスガツネショールームで

和田さんのサローネ報告会が行われます。

今回は工務店向けの報告会

今日は家具業界向けの報告会

同じサローネの報告会で同じ人が報告するんですが

切り口が違うだけで全く違うから面白い!

 

 

おそらくこのブログが更新されている頃聞いているんだと思います。

 

 

 

 

ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

 ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします