特注家具・オーダー家具の株式会社森下 ~ 船堀の家具屋ブログ ~

オーダー家具・特注家具の株式会社森下 〜 社長ブログ 〜

11月2017

山形まで工場見学してきました。

キッチンアカデミー博多研修中ではありますが・・・

先日伺った山形にあります超ビッグな家具工場を見学して来た時の様子を書きます。

 

朝早く出て到着は15時頃・・・東京からの距離は500キロほどです。

なかなかシビレる距離ではあります。

 

会社付近に到着したんですがね・・・

どこが木工所なのかわからないくらいのビッグな会社です。

担当者の方に電話しながらウロウロしてようやく発見!!

 

工場の規模・設備・人数・・・どれを取りましてもモリカグが霞んで見える。

モリカグもソコソコの量産体制は整えているつもりだったんですけどね~

量産家具に対する考え方がそもそも違う。

 

だいたい置いてある機械設備はモリカグと似たようなもんなんですが

なんせ台数が違うし生産体制も全く違う。

本格的な量産体制とはこういうことを言うのだな・・・と感心する。

 

イヤイヤ・・・勉強になりました。

 

あんなビッグな会社とお近づきになれまして

今までモリカグで対応できなかったお仕事にもチャンスがやってくるのかなッ!?

なんて事を考えたりしております。

 

良い関係を築けたら幸いです。

 

 

 

名古屋に引き続き思うことは・・・

モリカグの強みとは一体なんなんだッ!?

5年後、10年後モリカグが存続する為に必要なものは何だッ!?

という面倒な問題です。

 

 

 

ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

 ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします

明日から博多!

水曜から一泊二日で博多へ行ってきます。

高校の修学旅行以来なので20年ぶりの九州です。

 

今回はモリカグが所属するキッチンアカデミーの研修であります。

遊びではなく勉強会です。

キッチンの事しっかり勉強する予定です。

その隙をついて美味しい物を少しだけ食べるつもりです。

 

 

朝6時の飛行機で羽田を出発し、翌日は夜9時に博多をでる。

まる二日間も会社にいなくなるので昨日今日とやる事多すぎて困ります。

作図は終わったんですが…出さなければならない見積がたまってます。

もう工場には仕事が入らないというのに見積している私。

 

手配に見積に打合せに一度に何物件もやるの久々で頭の中グチャグチャです。

ある程度段取りつけて…あとは工場長に無茶ぶりして

私は博多へ高飛びします。

 

 

 

 

しばらく…探さないで下さい。

 

 

 

 

ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

 ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします

今週は博多に行きます

11月に入りバッタバタの日々が続いております。

そんなドタバタ真っ最中ではありますが今週は出張にイベントにとやることたくさん。

気がつけばもう11月も中旬・・・忘年会の話しがいくつか出始めております。

 

 

ではッ!今週の予定を確認。

 

 

工場は・・・

もう・・・大変そうです。

あまりにも仕事ぶち込みすぎまして私も怖くて工場しばらく行けません・・・

周りの工場の方にもご協力いただきながらお仕事させていただいております。

グレー企業になったと思ったら若干黒に戻りそうです。

 

営業は・・・

こちらはコチラで色々やってるみたいです。

私の担当する物件でパンパンになってしまった工場の工程の隙を無理やり見つけて

自分達の仕事をねじ込む感じ。

せっかく頂いたお仕事の話も受けたくても受けられず・・・残念であります。

 

本当はこんな時に営業で色々話をしておきたいんですけどね・・・

そんな余裕が今の私には無い。

 

 

そんな私の予定は・・・

水・木に博多出張してきます。

九州に行くのは高校の修学旅行以来20年ぶりであります。

遊びではありません。

仕事です。

朝6時の飛行機で博多に向かい翌日21時の飛行機で帰ってきます。

朝とか早すぎます。

安いチケットを探したらそんな時間帯になってしまいました・・・

数万円をケチる男です。

 

 

今週も忙しくなりそうです。

 

 

 

 

ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

 ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします

嫌な記憶

純白な企業を目指しているグレー企業モリカグ。

グレーになる前はブラックな時期もあり・・・

従業員もそうですが私もそれなりに嫌な記憶が残っております。

 

もう・・・あの頃には戻りたくないなぁ~と常々思っておりますが

この時期になると目に付くイルミネーションの明かりを見るとですね・・・

その当時のモヤモヤした感情が蘇ってくるんです。

 

 

 

近所のイルミネーション

 

 

 

11月になるとあちらこちらで点灯するイルミネーション。

我が家の近所でもついに点灯いたしました・・・

青や白の照明が心を寒くする。

 

 

納期に追われ常に切羽詰った緊張状態が続く日々

昼夜問わずの作業で溜まる疲労感

何にって言うものは無いんですが・・・常にソワソワしている感じ

 

 

今はもう・・・そういうことも無いんですけどね

イルミネーション見るとスイッチが入ったように当時を思い出す。

 

 

これ・・・病んでますね。

 

 

ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

 ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします

名古屋城本丸御殿見物紀:障壁画にも意味がある

天井の次に注目させられたのが障壁画です。

 

徳川幕府御用絵師の狩野派が描いた障壁画です。

狩野派といえば皆様ご存知あの狩野派です。

・・・そうです!あの狩野派です。

どの狩野派かは自分で調べてください。

 

 

この障壁画にもランク付けがされているそうで

獣系→花鳥風月→人物という風に描かれているものによって違いがあるらしいです。

 

 

虎とヒョウ

 

 

まずは入口付近に描かれているのが獣系の虎とヒョウ。

なんで柄が違う獣が2種類描かれているかといいますと・・・

虎がオスでヒョウがメスだと勘違いしてしまったそうです。

『うそぉ~ッ!』って突っ込みたくなるおっちょこちょいな話しです。

 

 

 

何の木か樹種を確認するのを忘れてしまいましたが・・・何かの木です。

花鳥風月ゾーンに入ってきました。

ここで注目すべき障壁画は・・・

 

 

 

無地

 

 

この柄無しの壁です。

なぜッ!?ここだけが絵がないのかッ!?といいますと~

ここの壁だけ何の絵が描いてあったか史料がないからだそうです。

絵師のこだわりとでも言うんでしょうかッ!?

 

今回はあくまで修復!!新たに絵を描いてしまうと修復ではなくなってしまう!!

という考えであえて何も描かないッ!!ということになったそうです。

なんだか・・・平成の絵師のプライドを感じます。

 

 

 

まだまだ続きます花鳥風月ゾーン

 

 

 

それぞれ描かれている樹種にも意味があるそうです。

花も突き始めて一気に豪華になってきましたね~~

 

 

 

 

人物・風景画ゾーン

 

 

 

そしていよいよ人物・風景画ゾーンに突入です。

ここに来ると一気に偉い人専用ゾーンになります。

 

だから天井も豪華な『格子+組子+一段上がって+漆塗り』とMAXバージョンです。

 

 

 

どういう風景画かといいますと・・・

徳川家にゆかりのある神社ですとか

どちら様かの生まれ故郷の風景画だったりとか

いろいろだそうです。

 

当時は写真なんてないですからね・・・

こういう絵をみて自分の故郷やら縁のある地に思いを馳せていたのではないでしょうか。

 

 

 

というようになんも説明がなければ『キレイだね~』とか『すごいね~』程度の感動で

そのままスルーしてしまいそうな障壁画でも絵師の思いやその絵自体の意味など

話しを聞きながら見ると楽しさが倍増ッ!!

 

 

三日たてば忘れてしまう可能性もありますがね・・・それでもいいんです!!

何度見ても感動できるんだからッ!

 

 

 

ということでダラダラと名古屋城見物紀を書いてみました。

城作りは都市づくり。

当時の人がどういう意図で造ったのかッ!?知ることは面白いことだと思います。

 

 

 

 

ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

 ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします