まだかッ!まだかッ!と言っているうちに10月が終わりました。
年末に納品しなければならない物件が徐々に進んではいるものの
もどかしい日々を送っております。
 
何のことは無い・・・受身の一ヶ月でしたね。
そんな弱気な一ヶ月を振り返りたいと思います。
 
・税務署に納税証明書をもらいに行ってみたり
・年金基金の負担金が確定されてみたり
・工場長が高速で追突されてみたり
・兵庫県に行って地震に遭遇してみたり
・いわき市に納品&現調しに行ったり
・ラーメン屋の駐車場で車の天井こすってみたり
・期末の打上げをしてみたり
・保育園最後の運動会に行ってみたり
 
 
数え上げたらきりがないですが・・・今月もたくさんの出来事がありました。
後半も手が空くかなッ!?と危惧しておりましたが
素晴らしいタイミングでお声掛け頂きまして・・・助かりました。
振り返れば・・・それなりに忙しかった一ヶ月でしたかね??
 
・・・悪くは無いがよろしくも無い!複雑な心境です。
 
さてッ!年末に向けて・・・これからどうなるのかッ!?
少々不安でございます。
 
 
ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

 ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
     
    
     2016年10月31日 19:31|
     カテゴリー:業務日報|
     コメント(0)
    
    
   
    
    
     モリカグのHPを開設して6年の月日が流れます・・・
 
おそらくこのHPがなければ既にモリカグは無くなっていたかもしれません
いや・・・
私がそれなりに優秀だったのでなくなりはしなかったでしょうが
今のような形ではなかったはずです。
 
それだけHPはモリカグにとって大切なものなのですが
『デザインや内容が少々時代遅れではないかッ!?』という話になり
さらに当時は見向きもしなかったスマホが重要度を増して
『HPがスマホ対応しなければ化石化するぞッ!』と脅されまして
 
この度、モリカグHPをリニューアルいたしました。
デザインはシンプルにしております。
見やすくしたつもりです。
多少オシャレな感じにしたつもりです。
 
今回のリニューアルはあくまでデザイン変更とスマホ対応のみでありまして
内容的にはほぼ変更ありません。
年内に内容を検討いたしまして色々変えていきたい思います。
 
 
 
ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

 ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
     
    
     2016年10月30日 23:39|
     カテゴリー:業務日報, ㈱森下の出来事|
     コメント(0)
    
    
   
    
    
     昨日福島県のいわき市に納品と打合せの為に行って来ました。
 
午前中に現場取付を完了し昼食後別の現場の打合せに行ったのですが
事件はその昼食時に起きました。
 
現場近くのラーメン屋に行きまして指定の駐車場に入れたのですが
その駐車場に背の低い看板が迫出しておりまして・・・
細心の注意を払ったんですけどねッ!!!!
擦ってしまいました。
 
入庫の時は擦れなかったんですがね
出庫の時になぜかぶつかるという・・・マジで切れそう!!
 
 

グーグルマップから画像を拝借!
 
 
あまりにも悔しくて悔しくて・・・
おまけにあの政党の看板なんですよ!!!
それがまた悔しくて悔しくてッ!!!!!!!!
 
 
 

これがぶつけた車の天井部分
 
 
 
あの天井をこする音・・・今でも耳から離れません。
なんであんなところに看板出してんだッ!!
蓮○に直訴しようかと思いました!!
 
 
この恨み・・・決して忘れない!!
 
 
 
 
ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

 ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
     
    
     2016年10月29日 19:12|
     カテゴリー:業務日報, めんどくさい話|
     コメント(0)
    
    
   
    
    
     HPに使用しようとしていた画像・・・
打合せの時に使用していた赤いボールペン・・・
先方の連絡先を記入したメモ・・・
肝心要の私のやる気・・・
 
 
最近探し物が多くて困ります。
 
 
最初は『探し物はなんですか~見つけにくいものですか~』
なんて鼻歌交じりで探しているんですけどね・・・
どこを探しても見つからずッ!!
 
 
物忘れが酷いのかっ!?トンタッタ族のいたずらかッ!?
 
 
そのうち出てくるだろう・・・と思うようにしております。
 
 
 
 
ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

 ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
     
    
     2016年10月28日 18:11|
     カテゴリー:めんどくさい話|
     コメント(0)
    
    
   
    
    
     検品作業は出荷前の大事な工程の一つです。
これを怠ると些細な問題が大きくなって帰ってきて
取り返しのつかない問題に発展することもしばしば・・・
 
普段でも検品作業は厳しく実施しているのですが・・・
それでも見落として現場で大騒ぎすることも年に数回あります。
さらに最近のお仕事は遠方が多くなってきましたので
現場で問題が発覚してからではもう取り返しがつかないことに・・・!!
 
なので最近のモリカグ検品は今まで以上に厳しいチェックが実施されております。
 
 
今日も工場の片隅で検品作業中!
 
 

 
 
引出しを出すときの硬さが気になる御一同。
引出す時の感覚がちょっと重くないですかッ!?ッて話です。
 
どうして固くなるんだッ!?
金物の性質かなッ!?
寸法があってないのかッ!?
 
など色々検討中。
こういう話し合いこそが技術力の蓄積になるのではなかろうかッ!?
と私は思っているのであります。
 
そんなこんなで・・・今回の引出しの硬さの原因が判明!
次に活かしていきたいと思います。
 
何はともあれ工場から出荷する前に判明して何よりです。
 
 
 
ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

 ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
     
    
     2016年10月27日 18:41|
     カテゴリー:家具の製作工程|
     コメント(0)