AV収納棚を打合せ中の雷ボーイY君。
扉を全面ガラス張りにしたいのですが・・・
現在リモコンのセンサーを通すかどうかッ!?という問題に直面しております。
私も今までそのような経験がありましたので
『そのガラスじゃセンサー通さないよ!』とアドバイスしたのですが
反抗期の雷ボーイY君は聞く耳持たず・・・

ガラスのサンプルを取り寄せて・・・
受光部にガラスあててみて・・・
自分で実験しております。
結果は・・・もちろんセンサー通しません。
やらなくてもわかる事だったんですけどね・・・
まぁ・・・これも経験です。
涙ぐましい努力です。
ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
2016年5月10日 15:42|
カテゴリー:オーダー家具の話, 家具の打合せの様子|
コメント(0)
床に無造作に並べられました二枚のベニヤ板

二枚の合板を重ねてます
これはただの合板ではございません!
現場の型取りをした貴重な情報がギッシリ詰まった二枚の板!!
これが打合せをすることにより・・・

このような形に見えてくるのであります
一応角度は出してありますが・・・図面を各便宜上出したものでありまして
実際に家具を製作するときはこの型板合わせで製作することになるのであります。
さて・・・
変形家具ですが実際現場で納まるまでは気を抜けない
緊張感高まるお仕事であります。
ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
2015年11月12日 19:34|
カテゴリー:業務日報, 家具の打合せの様子|
コメント(0)
超アナログ人間の私が憧れだけで手に入れたiphoneとipadですが
最近ようやく地味に活躍しはじめております。
何に使用しているかといいますと・・・写真加工アプリでございます。
現調する時にその場で写真を撮り直接写真に寸法やら
打合せ情報を書き込んでしまうという超画期的なアプリッ!!
何を今更ッ!?と言う方が大半だとは思いますが・・・
私にとっては素晴らしい進歩です。

こんな感じです
どこの寸法を測ったのかが一目瞭然ッ!!
どこの打合せなのかが一目瞭然ッ!!
非常にわかりやすいッ!!
今後も活躍しそうなアプリです。
超アナログ人間の私がアナログ人間くらいには昇格できたのではないでしょうか??
ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
2015年10月23日 18:20|
カテゴリー:家具の打合せの様子|
コメント(0)
久々に突板を大量に使用する家具を製作いたします。
今回は70枚以上の突板を使用するため木目のサンプルを取り寄せて
加工する前にお客様に目を確認していただいているのですが・・・

お客様へ届いたサンプル
『ギラが強すぎる・・・』とのことで却下。
画像なのでわかりにくいとは思いますが・・・
立てのきれいな木目に対して斜めに白く光っている部分です。
見えます?ギラ?
なんだか木の血管みたいですね・・・生命力を感じる。

水で濡らして塗装された雰囲気を・・・

悔しいので・・・ギラの部分をアップにしてみました。
別にギラがあるから悪い木というわけではなく
これはあくまで好みの問題。
ただ・・・今回はちょっときついかな??
さてっ!納期もない中で材料が決まらないと・・・危険なにおいがしてきました。
ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
2015年10月14日 20:43|
カテゴリー:業務日報, 塗装のこと, 家具の打合せの様子|
コメント(0)
カウンターやデスク等にコードの配線をするために穴を開けます
その穴を・・・配線口と呼びます。
そして、穴に蓋をつけることもあります
この蓋を・・・配線キャップと呼びます。
そして今回問題になったのがカウンターデスクの配線キャップの色についてッ!!
現在製作しておりますカウンターデスクがあります。

これが現場写真+パース図
さて・・・問題になっているのはこの配線口のに付けるキャップの色について!!
今回、天板に付ける配線キャップは60Φと45Φの2サイズを合計三箇所つけます。
天板の色はライトブラウン系の木目柄ッ!!
同系色の配線キャップがあればそれが目立たず一番よいのですが・・・
今回選べる色は黒・グレー・白の三色ッ!!
そして、私がお客様にご提案した色は「黒」であります。
・・・ところがこのチョイスに対してモリカグの営業担当Mが異議を唱えてきました。
「え~ッ!?この色に黒ッ!?ありえないッ!!白でしょ!!」
と私のプランに猛烈な異議を唱えてきております・・・
散々もめた挙句・・・お客様に選んで頂くことにいたしました。

これが黒バージョンッ!!

これが白バージョンッ!!
さぁ~ッ!!どっちッ!?
色だけは毎回悩ましい問題です。
ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
2015年8月11日 12:00|
カテゴリー:オーダー家具の話, 家具の打合せの様子|
コメント(0)