特注家具・オーダー家具の株式会社森下 ~ 船堀の家具屋ブログ ~

オーダー家具・特注家具の株式会社森下 〜 社長ブログ 〜

家具の取付風景

現場作業をいかに減らすかッ!?

本日は10時より搬入開始いたしまして順調に作業は進んでおります。

 

 

 

2016-07-20 005

2016-07-20 056

 

 

 

順調に進んでいるのですがやはり準備不足は否めない。

 

『この部分の作業はあらかじめ工場でやっておけばもっと現場作業早くなるな・・・』

『この部分はいらないんじゃないかな??』

『ここは現場合わせしながらでないとダメだな・・・』

等など・・・現場作業を効率化させるための改善点が作業しながら見つかるわけです。

 

今回の物件はこれまで他社が製作してきた家具をモリカグが初めて製作したので

比較されるわけです『前のと比べて今回どうなの??』って

 

前のと比べてもちろんバージョンアップさせているつもりなんですけどね・・・

細かいノウハウというのは実際にやってみないとわからないことも多々ありまして

勉強しながらの施工になっております。

 

しかしもう・・・コツは掴みましたよ!!

次は今回の半分くらいの時間で完了できそうな予感がいたします。

もちろん丁寧な仕事が大前提でございます。

 

これからも継続的にお仕事いただけるように頑張ります。

 

 

 

 

ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

 ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします

デッキ材・・・重すぎる!!

昨日ベランダにデッキ材で製作した什器を数点納品させて頂いたのですが…

これがまたッ!!衝撃的な重さでして…搬入のお手伝いをしていたのですが

午前中の雨による蒸し暑さも重なり意識を失うほどでありました。

 

 

P1080194

 

 

 

画像の什器もパッと見た目軽そうに見えたんですが

イヤイヤ大人三人でひ〜ッ!ひ〜ッ!言いながら運搬いたしました。

 

デッキ材恐るべしッ!!

 

今後はやり方考えなきゃイカンなッ!!

基本的に家具屋にデッキ工事を依頼する人は少ないと思いますが

今回のようにマンションのベランダにデッキ材を使用した

什器製作の依頼は増えるかもしれない・・・

 

そうなるであろうということを目論みまして

 

今回のデッキ材の恐ろしさを体験できて良かったのかもしれない

 

そう思うしか無いです。

 

 

 

ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

 ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします

仕事きっちり!!

石川県にはカレーを食べに行ったわけではありません。

私が学生の頃からお世話になっております

先輩のご自宅に家具を納品に行ったのであります。

 

今回ご注文いただきましたのはキッチンの吊戸棚でございます。

建築の梁など考慮するところはたくさんありましたが

なんとかメールのやり取りで打合せ・寸法確認まで完了!

 

パースでイメージを確認していただきまして製作・納品と相成りました。

 

 

 

IMG_1772 IMG_1773 IMG_1774

吊戸ですから下地はしっかり補強します

 

 

IMG_1776

コチラが完成形

 

 

ナラ柾目です。

結構雰囲気出てます。

 

ずいぶん長いことお待たせしてしまって

ご迷惑をおかけいたしましたが

喜んでいただけたようで・・・ホッとしております。

 

 

今度はゆっくり遊びに行きたい。

 

 

 

ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

 ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします

代官山のショールーム

代官山のショールームに家具の納品をさせて頂きました。

 

 

13238946_1106590276030538_685665863975627406_n

 

 

 

おしゃれタウン代官山ッ!!

 

その空間はまるで月9に出てきそうな超トレンディな雰囲気!

 

『うちもいつかはこんな所に事務所作りたいなぁ~』と本気で羨ましくなる。

 

 

 

少しでもオシャレ感を出そうと写真を白黒で撮影してみました。

どうですかね・・・オシャレに見えますか?

 

 

 

目指せッ!ナウでヤングでトレンディな家具屋ッ!!!

 

 

 

ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

 ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします

無事着陸!

随分前に製作しました飛行機内の模型什器の現場写真が出てきました!!

せっかくなので・・・紹介しておきます。

 

 

 

DSC_0034

DSC_0044

DSC_0045

DSC_0046

DSC_0049

 

ここに本物の座席をセッティングして

未来のCAがここで学んでいくのであります・・・

 

工場でパーツを見ているときはどんな形になるのかなぁ??と思っておりましたが

写真で見ると結構すごい。

この後、クロスで仕上して完成です!

 

 

 

完成形の写真がまだ手に入っておりません・・・

頂いたらまた紹介します。

 

 

 

ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします