こんな加工もしております
ある家具の一部に無垢材を使用するんですけどね・・・
その一部分が曲がっているんですよ~
無垢の一枚いたをR形状に抜きます
こんなパーツも加工します
フレームのコーナー部分に使用する材料です。
こんな材料を手加工で作ろうとしたらどれだけかかるんだろうか??
ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!
ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
家具の製作工程
ある家具の一部に無垢材を使用するんですけどね・・・
その一部分が曲がっているんですよ~
無垢の一枚いたをR形状に抜きます
こんなパーツも加工します
フレームのコーナー部分に使用する材料です。
こんな材料を手加工で作ろうとしたらどれだけかかるんだろうか??
ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!
ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
横浜の店舗に納品する什器です。
仮組みした状態
ラーチ合板という材料をそのまま仕上材として使用した什器です。
もともと仕上材に使用するような材料ではないのですが
木目の表情などが面白いッ!!ということで使用される機会が増えてます。
下地用材料なので節などが気になるところではありますが・・・それもまた一興!
場合によっては、インテリアラーチ合板といって仕上用の材料も出回っております。
ちょっと高いですけど・・・
ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!
ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
久々に工場に顔をだしたら・・・とんでもないことになっておりました。
姉崎工場の広さはまぁ~そこそこ自慢できる広さなんですけれども・・・
年始からせっせと製作してきた保育園の家具です。
モリカグ直請ではないので家具の種類としては2種類でして
図面もたった数枚だったんですが・・・
組立てたらこんな状態・・・痺れます。
塗装屋さんも半キレ気味で塗って頂きました。
ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!
ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
曲がった形の家具を最近製作しております。
シートで仕上るかッ!?
メラミンで仕上るかッ!?
どうやって使用するのかによって当然仕上も変わります
仕上げが変わると言うことは加工の仕方も変わるんです。
まだまだ骨組みの状態ですが・・・
来週にはほぼ形になりまして
再来週にはお客様に検品される予定です。
私たちにとってもやってみなければわからない・・・
というギリギリの加工が一部あるので様子を見ながらの作業になります。
まぁ~おそらく大丈夫だろうと思うんですけどね・・・
若干ドキドキしますね。
ちなみに・・・その奥にある芯材は休憩時間大工第二段の予告です。
本棚に引き続き今度はロッカーを製作するようです。
ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!
ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
オークの突板でデスクを製作中です。
家具は木目が命!!
デスクの長さが4メートル以上あるので天板を分割して製作する必要があります。
また突板も2.4メートルまでしかなく(特注すれば3メートルまでいけます)
4メートルとなると木目も途中で切れてしまうわけです。
天然素材なんだから木目が途中で切れるのは仕方ないだろッ!!
といって木目を無視して製作する訳にもいかず・・・
木目を合わせる為つなぎ目をどこにするかッ!?
というとても大事な話合いをしております。
何も考えずにただ切って貼るだけなら・・・こんな苦労はしないのですが
ただ切って貼るだけでは特注家具ではなくなってしまいますからね・・・
一つ一つの作業を丁寧に!!
でございます。
ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!
ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします