特注家具・オーダー家具の株式会社森下 ~ 船堀の家具屋ブログ ~

オーダー家具・特注家具の株式会社森下 〜 社長ブログ 〜

家具の製作工程

工場検品

本日は土曜日に納品する什器の検品にお客様が工場にいらっしゃいました。

今回納品する物件は仙台・札幌につづき三店舗目!

 

 

 

この部材を

こんな風に並べる什器です

 

 

 

この変形した部材を削りだし

小口を磨き

塗装して

固定用の部材をつけ

ひたすら並べて固定する

地味で地道な作業の連続・・・その数およそ300個ッ!!

 

家具屋の象徴的な地味な作業です。

 

300個もあるとね1個くらい適当に・・・なんて邪な気持ちが芽生えてきますが

検品の時はその1個がやたらと自己主張してきましてね・・・目立つんです。

 

もちろんッ!モリカグにはそんな適当なものを創る輩はおりませんので・・・

仕上り上々でございます。

厳しい検品の目でございましたが無事OKでございます。

 

なにはともあれ・・・一安心。

あとは現場を待つばかり!!

 

 

ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

 ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします

塗装場の照明:演色AAA

先日工場の照明をLED化しましたが・・・もうひとつ!

ちょっとここには拘っているんです!というポイントを紹介いたします。

 

 

 

画像ではわかりづらいんですけどね・・・

 

 

 

塗装場の照明も当然のことながらLEDに変えたんですが

今回変えたLEDが演色AAAというものなんです。

 

といいましても何のことかさっぱりわからないかと思います。

 

簡単に説明いたしますと・・・

自然光に近い光源で色を忠実に再現する蛍光灯といわれておりまして

印刷物の色チェック用に使用されたり

美術館や博物館などでも使用されるものです。

 

モリカグの塗装場に美術館・博物館級のLEDですよ!!

 

調色から仕上まで自然光に近い環境で作業をするために

今回は演色AAAを設置いたしました。

 

なぜここまでこだわったかといいますと・・・

それだけ塗装に力を入れている!ということです!!

 

 

ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

 ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします

2000φの収納什器

円柱型の什器を製作しております。

最初図面を見た時、円柱形だということは理解できましたが

 

 

この段々が意味分からなかった…

 

 

 

どうやって…造るんだッ!?と頭の中がフリーズ。

図面に書くのは簡単だけど「どうやってこの木部曲げます??」

って話になるんです。

 

 

 

いろいろ考えた結果・・・念じることにしました!

 

 

 

 

 

曲がれッ!!

 

 

 

 

ということで。

 

 

もうすぐ出荷です。

 

 

 

想いは伝わる!

 

 

 

 

ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

 ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします

全艶と半艶

月末納品予定の物件で使用する突板の塗装サンプルをつくりました。

 

 

 

左:全艶塗装/右:半艶塗装

 

 

 

これが色です

 

 

着色の色は同じものを使用しております。

今回は艶の違いを見るためのサンプルなのです。

最後の仕上を『全艶用』と『半艶用』の塗料を使い分けているのですが・・・

違いわかります??

 

正直ですね・・・私にはわからなかった。

 

照明に反射させてかろうじて『あぁ~こっちが全艶っぽいな』くらいなもんです。

 

 

 

この違い・・・お客さんはどちらを選ぶのかッ!?

 

 

 

ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

 ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします

ちょっとやりすぎな気もしますけど・・・

いよいよ明日ちょっと大きな物件の納品があります。

本日は検品しながらの梱包作業をしております・・・

 

 

製品に角当てしてエアーキャップで梱包しております

 

 

 

ここまでは過剰梱包なのではッ!?と思うこともありますが・・・

最近の不具合報告書を見ますと『運搬中のキズ』が多いことに気がつきましてね

過剰梱包だなぁ~と思いながらもしばらくはこの梱包で納品することに致しました。

 

いくらんでもやりすぎなのではッ!?と思うんですけどね・・・

 

 

しばらく実施してみて『運搬中のキズ』に関する不具合発生の経過観察してみます。

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

 ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします