特注家具・オーダー家具の株式会社森下 ~ 船堀の家具屋ブログ ~

オーダー家具・特注家具の株式会社森下 〜 社長ブログ 〜

家具の製作工程

有孔ボードの扱い方

有孔ボードって穴の開いた材料があるんですが・・・御存知??

 

 

 

こんな感じの材料です

 

 

 

数年に一度のペースでこの材料のご指定があるんですが

何が大変かッ!って言いますと穴の位置をそろえないといけないこと!!

材料のどの部分をどう使うかを考えながらカットしなければならないんです

適当なところでカットしてしまうと穴の位置がバラバラになってしまい美しくない。

 

 

 

 

 

 

今回の有孔ボードは特注品なので穴のピッチも細かく指定して

どの位置でカットして

どの位置で調整するか

 

そこまで考えて作業しております。

 

 

 

 

ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

 ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします

これ…捨てるのッ!?

『NCがあるから』というわけではないのですが・・・

モリカグにはR物と言われるいわゆる曲がった家具が集まりやすい。

 

 

例えば…

 

 

こんなのとか

こんなのとか

 

こんなのとか

 

 

 

こういった曲がった家具の注文が日に日に増えてきております。

設備の力とはいえ他社と差別化出来ているひとつの結果だと思っております。

それはそれで喜ばしいことなのですが悩ましい問題がひとつ・・・

 

 

それが型を抜いた後の合板の残骸であります

 

 

 

それがコチラ…

 

 

 

効率よく材料取りしているはずなのですが・・・

こんなにも端材が出てしまう。

 

合板の材料費が高騰している今…この端材なんとかならないものかと悩ましい。

『使えるものは使いなさい!』とはいうものの

『じゃぁ〜何に使うのよ!?』って話です。

 

 

 

欲しい人いらっしゃいましたら御連絡ください。

 

 

 

 

ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

 ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします

おがくずの層

いろんな材料を加工するとゴミがでます。

集塵機で粉を吸い取るのですがなかなかキレイだったので

写真にとってみました。

 

 

 

 

 

 

 

下から

 

ベニヤの層

芯材の層

桧の無垢材の層

芯材の層

ベニヤの層

タモ無垢の層

芯材の層

 

みたいな感じです。

 

 

 

別に・・・ネタが無いわけではありません。

 

 

 

 

ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

 ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします

手加工でやったら・・・と思うと。

ある物件で使用する部材を加工しております。

 

 

その数10本

 

 

 

集成材をこんな感じで加工するんですがね・・・

これを手加工でやったらっ!?と思うと気が遠くなる時間がかかります。

どのくらいの技術を持った職人がどのくらいの時間をかけて

作業するのでしょうか??

 

モリカグではこの作業を入社3年目の職人(まだまだ見習いですけど)が

一時間程度で加工するんです。

 

 

これが機械の力。

 

 

競争力ってそういうところだと思うんですよね。

 

 

 

 

こちらはミスした部材

 

 

10本使用するところ2本の加工ミスっ!!

手加工でやった場合

最後の最後でこういうミスが発覚したら最初からやり直しです

・・・心が折れます。

 

もちろんっ!!手加工でできる技術をみにつけることは必要だと思います。

基本を知らないと職人ではなく作業員になってしまいますから

その為にモリカグでは技能検定取得を推奨するわけですが

実際の商売では手加工で製作した部材はコストが高くて売れません。

 

 

売れない物作るって趣味じゃないんだから・・・という感じです。

 

 

 

ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

 ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします

塗装が間に合わない・・・

塗装場がパンクしております。

 

一時期より突板の仕事は減りましたが塗装の仕事は逆に増えております。

 

モリカグには塗装できる職人が一名しかおりません。

一名しかと言いましたけど・・・

モリカグ程度の工場ならば塗装職人が一名いれば十分なはずなんです。

それなのにこんな状況になりまして・・・

 

次の物件のサンプル製作も出来ない状況です。

 

繁忙期と閑散期のバラツキが多くてなかなか人を入れることを躊躇っておりましたが

今のままではよろしくないッ!と思いまして

将来を見据えて塗装職人をもう一人募集することにいたしました。

 

ただ・・・木工の塗装職人っていないんですよね

今のご時勢塗装職人に限らず人はいないか?

東京の塗装コースがある学校に求人を出しましたが

うまく採用がいったとしても来年の4月という状況です。

 

 

ということで・・・苦肉の策です。

なんも専務を塗装職人にしようかと画策しております。

しかし本人抵抗しております。

 

 

 

ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

 ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします