最近の週末恒例行事
1月から都内の学校什器を十数校分製作しております。
毎週土曜日に設置工事をする為
金曜日の工場ではまとめて製品を出荷するのが恒例行事になってきております。
あと7校分残っています。
3月末までに終わらせなければなりません…
まだまだ半分です。
2021年3月6日 20:37| カテゴリー:業務日報, 千葉工場(旧:姉崎工場), 家具の製作工程| コメント(0)
家具の製作工程
1月から都内の学校什器を十数校分製作しております。
毎週土曜日に設置工事をする為
金曜日の工場ではまとめて製品を出荷するのが恒例行事になってきております。
あと7校分残っています。
3月末までに終わらせなければなりません…
まだまだ半分です。
2021年3月6日 20:37| カテゴリー:業務日報, 千葉工場(旧:姉崎工場), 家具の製作工程| コメント(0)
学校什器をせっせと製作しておりますが
先日もお話しした通りパーチ材を使用して製作しております。
そのパーチ材に関しては色々と言いたいことはあるんですが
一番言いたいことは「とにかく重い」という事です。
工程ごとに右から左に移動するだけでもかなりの負担が体にかかってくるんです。
その為に少しでも負担がかからないように
カットしてもらってから入荷したり
ポニーという可愛らしい名前の台車を購入してみたり
と対策を打ってきたんですが
ここにきてパネルソーの精度の良さがまさかの作業効率を大幅に上げるとともに
機械間横持移動の回数が極端に減らすことが出来るという
素晴らしい能力を発揮していると
興奮気味に工場長が話していたので紹介いたします。
今までのパネルソーはそもそも古かったというのもあるんですが
パネルソーだけでは仕上げ加工までできる精度がなく
仕上は横切りに移動してから仕上げる必要があったのですが
昨年導入したパネルソーは最初のカットでしっかり兼ねが出るため
仕上げの為に横切りに移動する必要が無いッ!そうです。
それだけで体の負担が格段に違う!との事
さらに細かい話ですが定盤のコロコロがカイユいところに手が届くようです。
やはり設備は機能重視で選ぶべきですね~との事でした。
2021年2月16日 12:07| カテゴリー:千葉工場(旧:姉崎工場), 家具の製作工程| コメント(0)
年明けから年度末にかけて13校分の学校什器を若手社員が中心になって製作しております。
一校で8~15クラスありますので
それはそれはそれなりの物量になっています。
それなりの物量が13校ありますのでもちろん分納です。
年度末までに毎週1校づつ出荷していきます。
造って出してッ!造って出してッ!を繰り返す。
この学校家具が工場のスペースの1/4を占領しております。
材料置き場に関してはほぼ半分くらい独占しております。
出荷直後はガランとてますが
来週にはまたすぐに学校家具で埋め尽くされることになります。
場所はいくらあっても足りませんね…
本日はお客様が工場にいらっしゃまして来週出荷予定の造作家具の検品が行われました。
お客様がわざわざアクアラインを超えていらっしゃるわけですから
完成形に近い形で確認していただくようにしているんですが
保護していた養生などもはがしたり大型の家具を組立てたりと
バタバタの状態で準備を進めておりますッ!!
特に今回は他の什器がだいぶ工場の場所を占領しておりまして
この什器はあっちの方でッ!その什器は向こうの方にッ!あの什器はそこにありますッ!
なんて感じで場所確保も大変…
広さにはソコソコ自信がある姉崎工場なんですが
駅近で~広くて~今よりももっと大きな工場が欲しくなってきました。
検品の方は「安定の森下品質」で問題無しとの評価で無事終了ッ!
あとは現場に無事に納めるだけです…
建築との絡みが多いのでソワソワします。
2021年1月29日 15:18| カテゴリー:業務日報, 千葉工場(旧:姉崎工場), 家具の製作工程| コメント(0)
色々あって…
タイルの奥にあるコンパネ下地に向かって家具を固定しなければならなくなりました。
あまりタイルに穴をあけて取付するなんて事はやってこなかったんですが
そうも言ってられなくなりまして
現場からタイルの端材を頂いてきまして穴あけの実験です!
穴あけ成功ッ!!
やってみたら意外と簡単にできました。
タイル屋さんだったら簡単な事なんでしょうけど木工屋からしてみたら
「ど~やってタイルに穴開けるのよッ!?」とか
「目地が割れたらど~すんのよッ!?」と
あ~でもないッ!こ~でもないッ!と言いながら逃げてきたんですけど
やり方さえちゃんとすれば簡単に開けられるもんですね。
思っていたよりキレイに穴開けられました。
新たな道具を手に入れて一つレベルアップしたような気がします。
穴あけの様子はYouTubeに公開する予定です。