特注家具・オーダー家具の株式会社森下 ~ 船堀の家具屋ブログ ~

オーダー家具・特注家具の株式会社森下 〜 社長ブログ 〜

家具の製作工程

ユーチューバーになりたい#54『フラッシュパネルの製作~芯組~』

 

 

 

 

昨日の「木取り」工程の次の段階「芯組」の様子です。

 

木取りして長さを決めた芯材を大きなホッチキスでバチバチ止めて

枠を組み上げていく作業です。

 

作業自体は簡単そうに見えますけど実はこの作業は非常に重要な工程の一つでして

構造的な強度だけでなく金物の取付位置等を考慮して

どこに芯を入れるかを判断しております。

 

決して適当に入れているわけではございません。

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

ユーチューバーになりたい#53『フラッシュパネル製作~木取り~』

 

 

 

 

家具づくりで一番最初にする工程「木取り」の一部です。

 

 

今回はフラッシュパネルを骨になる芯材の木取りをしている様子です。

いわゆる箱物家具と言われている家具は

このフラッシュパネルの集合体で構築されています。

このフラッシュパネルの骨になる芯材の木取りは家具づくりの一番最初の工程になります。

 

最初の工程にはなるのですが

家具づくりは非常に地味な作業の連続でして

どれだけ地味な作業なのかッ!?

が少しでも伝わるような動画が出来ればと思いまして

ただただひたすら芯材をカットしている作業の様子をつくってみました。

 

木取り風景の垂れ流しです。

 

この地味さ加減にも耐えられるようなは人職人向きです。

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

ユーチューバーになりたい#52『平安Wテノーナー/切回し』(再)

 

 

 

平安のWテノーナーでフラッシュパネルを切回している様子です。

 

加工する枚数が少ない場合やパネルの寸法がバラバラの場合などは

横切りを活用して切回しをするのですが

ロッカーや本棚に使用する棚板などは同じ寸法のパネルが何十枚もあるので

そういう時はWテノーナーの出番となります。

 

個人的にはあのベルトコンベアにも注目ですッ!!

 

手抜きではないんですが…

実はこの動画昨年の9月に使用したモノを別バージョンで作り替えたものです。

編集ソフトを変えてみたので色々と変えてみました。

 

どっちがいいですかね??

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

ユーチューバーなりたい#50 「突板切出し加工」

 

 

会議テーブルの配線用開口の穴あけ方法を色々実験している様子です。

 

1台のテーブル天板に二ヶ所の配線用の開口を開けて蓋を製作します。

50台×2か所=合計100ヶ所の穴あけ加工します。

 

通常ならNCで一気に削ってしまうのですが

NCで削り出すと蓋に使用する部分も一緒に削れてしまいます

ところがNCで抜いてしまうと蓋として使用する部分まで削ってしまうので

何かいい方法は無いものかッ!?と実験しているところです。

 

手鋸

手鋸加工バージョン

マキタのマルチツール

と三段階で試してみました。

 

ただただ突板をカットしているだけの動画ではありますが

こういう作業の繰り返しでノウハウが蓄積されていくのでありますッ!

 

是非ご覧ください。

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

搬入経路心配症

工場の1Fの天井に迫る大きさの家具を製作しております。

 

立てたらこんなに大きいッ!

寝かせても大きい

 

 

現場に家具が入らなかった事件が最近続いてましたので…

大きな家具を見ると「大丈夫かッ!?」と何度も確認してしまう

搬入経路心配症にかかってしまったようです。

 

歳を重ねるといろいろな病にかかります。

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeκハコチラ!