
家に帰ったらザクロがあった。どうやら買ってきたようです。
子供たちにとっては初めてのザクロを興奮しながら食べている。
船堀駅と会社の一軒家の庭先に一本ザクロが植えられているのだが
たくさん実っても家の人は収穫する気配もなく
ボトボトの道に落ちているのを「もったいないなぁ~」と思いながら見ている。
30年ほど前は家の近所にもザクロがあった
家主から「木から落ちなければ採ってよしッ!」とのお墨付きを頂き
木に登って3時のおやつによく食べていたなんて事を思い出す。
独特の甘酸っぱさが何とも懐かしい。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
2021年2月7日 12:36|
カテゴリー:リフレッシュ|
コメント(0)
現場作業が予定よりだいぶ早く終わったので昼飯を食べてから東京に帰ることにしました。
こんなタイミングではありますがせっかく大阪に来たので
粉物を食べようということで~

道頓堀に来たんですが…
道頓堀に来てみたんですがまるで別世界ッ!

人通りも少なく

シャッター街となっている
土曜日のお昼ですよッ!?
東京なら飲食店くらい開いているんですけどね…
大阪は休業してます。
同じ緊急事態宣言が出ているとは思えない
大阪と東京の差を感じながらたこ焼き食べて帰りました。
おいしかったです。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
2021年1月23日 22:33|
カテゴリー:リフレッシュ|
コメント(0)
今日は成人の日ですね。
中止になったところが多いようで…残念ですね。
と思ったら我が地元では新成人の振り袖姿をよく見かける。
どうやら式典はオンラインで開催し記念撮影ができるスポットを
いくつか用意していたみたいです。
世の中大変だなぁ~とまるで他人事。
自分の成人式の記憶があまりないことに気が付く
思い出してみたら…まさかの寝坊で式典終了時に会場に到着していた。
小学校の同級生に「久しぶり~」と言われたが顔は覚えていたが
名前が出てこずあたふたしていた記憶しかない。
ろくなもんじゃなかった。
10歳になる我が娘を見る。
あと10年後かぁ~としみじみと感じてしまう。
10年というのが妙に区切りがよくてシミジミさ倍増してしまう…
最近の子供たちは出来ることが増えてきた
逆に私は出来なくなったことが増えてきた
これまたシミジミとしてしまう。
今日は『あと10年かぁ~』と何回つぶやいたかわかりません。
まずはあと10年間健康で生きていられるように頑張ろう…
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
2021年1月11日 20:53|
カテゴリー:船堀のビッグダディ|
コメント(0)
もう世の中は今日から仕事始めをしているところが多いようですが
モリカグは6日から仕事始めです。
30日からの7連休なんですが気が付けば明日で終わりです。
あれ…7連休だっていうのに何してたんだッ!?と
記憶が無いので必死に記憶を遡ってみたら
年末は「義母と娘のブルース」を見ながら酒を飲み
正月は「逃げるは恥だが役に立つ」を見ながら酒を飲む
午前中から日本酒を飲みその日一日を無駄にする日が続きまして…
何をしたのかあまり記憶が無いッ!と思ったら飲みすぎて寝ていたようです。
出かけたのは元旦の初詣のみ
いい感じでステイホームしていました。
今日明日はテニススクールが始まりますので
正月にため込んだアルコールを発散させてきます。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
2021年1月4日 18:48|
カテゴリー:リフレッシュ|
コメント(0)
毎年3日は個人的な目標を書いておりますが…
ここ数年は『怒らない』を目標にしてきましたが
いつも半年持たないのでもうやめます。
今年は『ダイエット』します。
昨年の緊急事態宣言の時に全く運動しなくなりまして
せっかくコロナ前にダイエットして痩せたのに
振り切るくらいリバウンドするという…
リバウンド王桜木もびっくりです。
その後慌てて自転車通勤を始めて順調に減量が進んでいたんですけど
これも寒くなってから一時休止ッ!(暖かくなったらまた始めますけど)
今では週二回のテニスレッスンのみ。
今年も緊急事態宣言アゲインになるだろうから
コロナ太りアゲインにならないようにッ!!
今年は頑張りたいと思います。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
2021年1月3日 19:22|
カテゴリー:リフレッシュ, めんどくさい話, 意識高い系|
コメント(0)