
免許の更新に行ってまいりました。
緊急事態宣言中なのでどんな感じでやるのかな?と思いましたが…
なんとも微妙な感じの感染対策に驚くばかり。
建物に入るまではソーシャルディスタンスを気にしている風でしたが
入り口では手指消毒をさせる係員の人鬼の形相でガードしておりましたが
中に入ってしまえばいつも通りほぼ無防備の密でした。
今回私はゴールド免許取得一歩手前で御用になりまして…
一時間の講習を受講する一般講習でございます。
あの警察官ッ!!こそこそ隠れやがってッ!!
「隠れてないで交差点に立って違反しそうな車がいたら注意しろよッ!!」
と無駄な抵抗をした思い出が懐かしい…
これまで数回免許更新しましたが今回の講習は面白かった。
講師の早口言葉となんともリズミカルな口調が講談を聞いているようで
眠気も感じずに最後まで受講することができました。
意外に千葉県は交通事故が多いらしく
昨年は不動の1位だった愛知県を抜いて千葉県が1位になったそうです。
ヤンチャな人が多いのでしょうか??
そしてここ数年道路交通法はいろいろと改定されてまして
「え~ッ!?そうだったのッ!?」と知らない事ばかり…
いつの間にこんな法律が変わってんだッ!?と驚く。
その後20分ほど昭和の雰囲気たっぷりのビデオを見せられまして
あっという間に1時間が経ちまして講習修了。
新しい免許を頂きまして
改めて安全運転をしなければならないなッ!と思うとともに
次こそはゴールド免許を目指したいと思います。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
2021年3月7日 22:59|
カテゴリー:リフレッシュ|
コメント(0)
私が学生時代青春を過ごしましたテニスサークルが
先月末を持ちまして48年の歴史に幕を閉じることになったそうです。
私が26期でしたのでなかなかの歴史があったんですけど…残念ですね。
コロナの影響で大学にも行けない状況では
とてもサークルどころでは無いのかもしれないですね。
私が過ごした時代は当たり前にやっていたことも
今の時代ではNGという事が多いらしい
どうやってサークル活動しているんだろう?と疑問に思うことばかり…
酒を飲まない合宿とか想像がつかない。
上下関係も厳しかったし、酒も吐くまで飲んだし
ある一面だけ切り取ったら
まさに昭和のストロングスタイルなサークルだったからなぁ
今の令和の時代には合わないのかもしれないですね。
私が所属していたのが20年も前の事なので
さすがに今の現役生徒は繋がりはありませんが
当時の先輩や後輩とはFacebookでつながっていたり
年に数回は飲んだりしています。
「あぁ〜青春だなぁ~」と実感することもたくさんありました
学生時代の出来事は今でも大切な思い出です。
それだけになくなってしまうのはやっぱり寂しいもんですね…
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
2021年2月27日 21:17|
カテゴリー:リフレッシュ, めんどくさい話|
コメント(0)
揺れましたね~今回の地震はいつもと振動が違う感じがして怖かったです。
「地面がゴリゴリ鳴っているような感じがしたッ!」と周りに言っても
誰からも共感を得られず…
東北のほうは相当な揺れだったようですね
床が酒でびしょびしょになってしまった酒屋さんや
高そうなワイングラスや食器がすべて割れてしまっていた飲食店
などの映像を見ていると日頃の地震対策について我が身を振り返っております。
私が住んでいる地域は停電はなかったがすぐ近所では停電していたらしい…
今回は運がよかったが我が家には緊急時の充電器具が無いッ!という事に気付き
早速ホームセンターで手回しで発電が出来るラジオ付き懐中電灯を購入ッ!!
ホームセンターの防災コーナーはたくさんの人で溢れていました。
普段はアウトドアコーナーのようでしたが急遽防災コーナーになったようです
商魂たくましい。
普段からアウトドアをしている家庭はこういう時も慌てないのだろうか??
我が家では先月末に噂されていた新木場地震のおかげで
待ち合わせ場所等の確認は完璧ッ!のはず。
防災意識もそこそこ高い家庭なようで防災グッズは一通りそろっているようです。
食事や水も家族分くらいは多少蓄えもあるようで感心です。
会社の方もそれぞれ備蓄はしているのですが
果たて消費期限が大丈夫かどうかッ!?週明けにでも確認してみようと思います。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
2021年2月14日 19:57|
カテゴリー:地震対策してますか?, リフレッシュ, めんどくさい話|
コメント(0)
42歳になりました。
四十を超えたら41歳も42歳も変わりない。
45歳にでもなったら50歳までのカウントダウンが始まるのだろうか??
男の40.41.42歳は体が変化する歳だから注意しなさいよッ!!
という意味合いもあるらしい…
最近体の変化と言えば二つある。
ひとつは
急激に毛髪が私のもとを去っていったことッ!?
子供たちからも毛が少ないと指摘される日々です。
今までは去る者追わずというスタンスだったが
ここまで毛髪が行方不明になるともう少し留まってもらえるように
努力しなければならないのか…
と考えるようになって参りました。
もう一つは
爪切りがしづらいことッ!?
そして手相がきえてしまったことッ!?
つまり非常に受け入れがたいことではあるのだが老眼になってしまったようだ…
いつもいつも思うのですが
子供たちは歳を重ねることに出来る事が一つ一つ増えてきている
一方で私は年々出来る事が一つ一つ減っていく
受け入れがたい老いを痛感しているところでございます。
歳は取りたくないものですが今日は家でパーティです。
土曜日ですし残業せずに帰ります。
晩酌には韓国ドラマでおなじみのチャミスルを
買って帰ろうかと思っております。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
2021年2月13日 19:58|
カテゴリー:リフレッシュ|
コメント(0)
ここのところ残業が続いておりますので
本日は姉崎工場・千葉東工場ともお休みでございます。
営業もお休み!
私も一日中家で韓国ドラマを見ながらステイホームしておりました。
最近私の中で第二次韓国ブームが巻き起こっておりまして…
毎朝テレビ東京で放送されている韓国ドラマを録画して
それを見ながら晩酌するのが日課となっております。
さらには日本でもリメイクされて今放送されております
「知ってるワイフ」にドはまりしまして
今は「二度目の二十歳」というチェジウのドラマを見はじめました。
あの涙の女王がオバサン扱いされているのは
いくら時の流れが残酷とはいえあまりにもつらいドラマではありますが…
今後の展開が楽しみでございます。
韓国ドラマを字幕で見ておりますが
「あれッ!?今の日本語と同じじゃないッ!?」って思うところが沢山あるのも面白い
日本に外来語があるように韓国にもきっと外来語があるんでしょう
その違いを感じるのも楽しい。
最近では「アラッソ~」とか自然と口から出てくる。
また「あッ!?この俳優どこかで見たことあるッ!!」とう発見もまた楽しい。
今では主役級の役者のチョイ役を見つけるのも楽しい。
韓国ドラマあるある
・よく事故に遭う
・記憶喪失になりやすい
・実はお金持ちの家の子供
・財閥に嫁ぎやすい
・意外に暴力シーンが多い
・姑は意地悪が多いがおばあちゃんは優しい人が多い
・チャミスルのせいでしょうか?泥酔してトラブルを起こしやすい
・人のお皿やスプーンに勝手にキムチを乗せる
・幼少期からの因縁が多い
コロナが収まり海外に行けるようになったら家族で韓国に行ってみたいです。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
2021年2月11日 19:19|
カテゴリー:リフレッシュ|
コメント(0)