朝から目を疑うような光景が…


バードアタックかまされましたッ!!
駐車場には数台の車が並んでいるのに
私の車だけにピンポイントでバードアタックです。
しかもッ!!2か所ッ!!
なんなんですかッ!?
鳥は空で2回踏ん張ったってことですかッ!?
運が付いたと思えばいいじゃんッ!!!って言ってる場合じゃない!!
なんで朝から鳥の下の世話をしなければならないのかッ!!
しかも梅雨だからフロントガラスには撥水コート掛けたばかりなのにッ!!
バードアタックは撥水じゃ効果ありませんでした…
どなたか撥糞コートの開発をお願いします。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeκハコチラ!
2021年6月27日 18:03|
カテゴリー:リフレッシュ, めんどくさい話|
コメント(0)
長かった緊急事態宣言も今日までッ!とはいっても
明日から「まん延防止等重点措置」という名前にかわるだけみたいですけど
我々酒飲みにしてみれば制限はありながらも酒類の提供されるというのは
大変大きな出来事でございます。
長かったですね…

断腸の思いのノンアルコールビール
もう運転でもないのにノンアルコールビールを飲む必要もなくなるわけです
日曜は昼から外で飲むのが私のルーティーンだったので
この緊急事態宣言中は本当に苦痛で仕方がありませんでした…
まだまだ都内で皆さんと飲むというわけにはいかなさそうですが
地元でひっそり飲む分には問題なさそうですね。
これで座右の銘が「亭主元気で留守がいい」であるに違いない妻から
「今日も家でご飯食べるのッ!?」と質問されることもなくなります。
ようやく家庭円満な日々が戻るかと思われます。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeκハコチラ!
2021年6月20日 15:53|
カテゴリー:リフレッシュ|
コメント(0)
昨日廃番になったメラミン材の代替品を探しているという話をしましたが…

その代替品の柄を選んだのは
なんとッ!!
休日出勤についてきました私の長女のお仕事だったのであります。
家にいると「宿題をやりなさい」と言われるので会社に避難してきたようです。
とはいえ会社に来てもやる事もなく。
じっとしているのも退屈になったようなので
カットサンプルといくつかのカタログ帳を渡して
「この中からこれと似たような柄を探して」とお願いしてみたんです。
どうですかッ!?
なかなかいい柄の選択ではないでしょうかッ!?
センスがあるかもしれませんッ!
本人も面白がって探していたようです。
少しでもこの仕事に興味を持ってくれたらうれしいです。
ちなみに彼女の労働の対価は近所の蕎麦屋のカツ丼でございます。
現物支給は労基に違反してましたっけ??
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
2021年6月19日 16:45|
カテゴリー:船堀のビッグダディ, 業務日報, オーダー家具の話|
コメント(0)
今日は千葉県民の日なので会社はお休みです。
なので我が家は
千葉県野田市にあります清水公園のアスレチックに
行ってきました。


この公園のアスレチックは難易度が高い…
危険を感じるものばかりで途中で怖くて進めなくなって泣き出す子供続出
どこかのお母さんが子供と一緒にやっていたら腰抜けて「うごけな~い」と叫んでました。
ウチの子供は後ろにいたんですが「ぼくッ!!今来ないでッ!!」と怒号を発する始末
大人がロープの梯子に登って動けないって叫ぶ光景…地獄絵図でした。
本当に軍隊の訓練所かと思うくらいの難しさと危険なものばかりでした。
私は前日にテニスをしてしまい膝がガクガクしていたので見てるだけ
妻は子供と同じくらいの勢いで引くくらい真剣にやってました
ちなみに千葉県民の日は250円引きだそうです。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
2021年6月15日 20:07|
カテゴリー:船堀のビッグダディ, リフレッシュ|
コメント(0)
今月の実家が解体されます。
実家というか元々は祖父母の自宅でして
私も高校三年生から約6年間住んでいた家で今は母親が住んでいるので
何となく実家のような感じの家なんですが
従兄弟連中からしてみたらお祖父さんとお祖母さんの家という認識の家です。
それなりに大きな家でして
盆暮れ正月は森下一族が全員集合していた家でございます。
小さい頃の記憶やら想い出やらが沢山ある家です。
それがついに解体されることになりました。
そして今大きな問題が生じております。
それは私の青春時代の写真の置き場所です。
私が結婚する時に青春時代の写真はすべて実家でかくまってもらっていたのですが
ついに母から「自分で何とかしろ」と言わんばかりに「持って行って」と言われました。
そして妻からは「その写真を置くスペースはこの家にはない!」と言われております。
一家の主の写真を置く場所が無い家ってどれだけ住みづらいのでしょうか…
非常に困っております。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
2021年6月6日 18:38|
カテゴリー:リフレッシュ|
コメント(0)