特注家具・オーダー家具の株式会社森下 ~ 船堀の家具屋ブログ ~

オーダー家具・特注家具の株式会社森下 〜 社長ブログ 〜

リフレッシュ

錦鯉

2年連続で決勝進出するのもすごいと思うんですけど…

 

まさか優勝するなんてッ!!

ファーストラウンドの『ひ~ざッ!!』では大爆笑でした。

頭もペシッ!ペシッ!といい音で鳴るのがまたズルい!

 

『錦鯉』という名札が3枚出てきた瞬間思わずウルっと来てしまった…

50歳と43歳のコンビだそうで私と同学年です。

同年代だから余計に感情移入してしまうのか??

 

M-1でウルっと来たのは初めてでした。

 

 

今年は厳しい採点が続いてましたね…

私も歳なのかな?「んッ!?これどこがおもしろいの??」と思ったネタも多かった

お笑いの事はよくわからないけれども

もう若い世代の笑いについていけていないのだろうか

早口すぎて耳が追いつかないのかな??笑

字幕が必要な年代になってしまったのか…

 

色んな意味で年齢を感じるM-1でございました。

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

たぶん16回目だったと思います…結婚記念日

昨日は私の結婚記念日でした。

16回目だそうです

 

 

年に一度の事なので奮発してフグ食べに行きました。

 

 

ひれ酒

 

 

相当奮発いたしましたッ!!フグッ!!

最近子供たちの食欲が旺盛でして私は野菜中心の鍋になりましたが

とても美味しゅうございましたッ!!

 

 

ちょっと前は妻から「結婚記念日何してくれるのッ!?」なんて言われて

「私にとっても結婚記念日なんですけどねッ!!」なんて言って

それはそれは一緒にいるのが不思議なくらいの夫婦でしたが…

 

今では子供達から「おめでとう」なんて言われて祝ってもらい

お小遣いで買ってくれた花をプレゼントされてみたりして

なんともなんとも…言い難い感じです。

子はかすがいってこういう事なのかな?と思ってみたりしております。

 

 

という事で今のところ夫婦の関係は保たれております。

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』

 

 

 

 

正直驚きました。

本当にこんなんでいいの??っていうのが感想です。

映像そのものは面白かったんですけど

内容がぶっ飛びすぎというか…

私は漫画で見ていたのでなんとなくストーリーは追えますけど

この映画初見の人は何の事やらさっぱりわからないとおもうんですけどね…

 

説明が全くないからストーリーが強引すぎて何のことやらさっぱりわかりません。

 

 

最後は最後で吉良をにおわせているんでしょうけど

第一章だから伏線が多かったのはわかるんだけど

一発目こけたら二章も三章もないだろうに…

それともロードみたいにむりやり十何章も作ってしまえばよかったのか??

 

漫画を実写化するのはやはり難しいんですかね…

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

『三島由紀夫VS東大全共闘』

 

 

 

 

 

『11.25自決の日』をみたらさらにおススメで出てきたので続けて見てみました。

 

映画ではサラッと描かれていたシーンですが

実際の映像を見るとなんともハラハラするというか

緊張感が漂う場面だったんだろうという事は私にも伝わってきました。

 

ただ…内容っていうんですか?

三島由紀夫と東大生のディベート一生懸命インテリぶって聞いては見たんですが

残念ながら何をおっしゃっているのか私のような凡人にはサッパリわかりません。

 

そんな私が持った感想は…

「当時はどこでもタバコ吸うんだなぁ~」とか

「映像より写真の方が三島由紀夫感半端ないなぁ~」とか

「三島由紀夫は表現(見せ方)が上手いんだろうなぁ~」とか

内容が全く分からないからそんな感想くらいしかございません。

 

ただ…

あまり天才すぎるのも考えものだなぁ~と

私くらい凡人だと世の中に疑問なんて持たないから

こんな難しい事は考えないだろうに…とは思いました。

 

 

そんな程度しか思いつきません。

 

難しすぎます。

 

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

『11.25自決の日』

 

 

 

 

今まで特に興味がなかったのですが…

なぜかおススメに出てきたので何となく見てしまいました。

 

「三島由紀夫という作家が自衛隊に乗り込んで演説して割腹自殺をした」

というなんとなくの知識しかありませんでしたがこの映画をみて

「ん~そういう流れがあったんだぁ~」とか

「どうしてそういう流れになってしまったんだろう?」とか

思うところは色々あるけれど…

 

私にとっては今の世の中はすでに完成されていた形だったので何の疑問も持たないけれど

当時の人たちは戦後の日本はアメリカに押付けられた日本という認識なんだろうか??

右とか左という表現もこういう時代背景を思うと

何となく理解しやすいなぁ~と思ってみたりする。

 

色々な人がいろいろな思想をもっているとは思うんだけど

登山と同じように登る場所や方法は違うけど

目指すべき場所は同じなんだとしたら

もう少しいい方法は無いものか…と思ってみたりもします。

 

 

というのが特に何の思想も持たない私の感想でございます。

 

 

三島さんこの時45歳だったそうで今の私と同年代なんですよね…

すごいなぁ~と思いました。

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!