今日から16日まで夏休みです。
ちなみに私は17日まで休みます
有給休暇です。
前半の予定はすべてキャンセルなので自宅でず~っと仕事しているつもりです。
今日は遅めの起床しましてダラダラと過ごし
子供たちと昼飯を買いに外出したんですが…とろけそうな暑さに気を失いそうになる。
ドロドロになって帰ってきまして
子供たちは宿題をして私は仕事をする。
何とも言えない夏休み初日でございます。
ちなみに昨晩は元気に出歩いておりました。

トマトハイにタバスコトッピング
画像は二件目で飲んだトマトハイです。
ここ数年二次会はトマトハイがあれば好んで飲んでおります
次の日スッキリする気がしています
タバスコがあるとなお最高です。
今年の夏休みはダラダラ過ごすことにいたします。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2022年8月11日 19:41|
カテゴリー:リフレッシュ|
コメント(0)

赤福一択です
先日なんも専務とY君が三重県の現場に行った時のお土産です。
これ私の大好物でして…
西方面に現場があると必ず自宅用に2箱買って帰ります。
なぜ2箱かッ!?
それは…
1箱を独占してヘラですくって食べもう1箱を家族が食べるからです。
そのくらい赤福大好きなんです。
次はいつ食べられるかな??
西方面の現場ありましたらお声かけください。
よろしくお願いします。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2022年8月7日 10:06|
カテゴリー:リフレッシュ|
コメント(0)
本日3度目のワクチンを接種してきました。
コロナが身近なところまでやってきまして…
あとは感染するのを待つばかりッ!?という状況ではありますが
何か少しでも抵抗できることはないかッ!!と思いまして
少し悪あがきをしてみることにしました。
夏休みの宿代も安くなるっていうし。
ファイザー×ファイザー×ファイザーです。
接種した箇所が激しい筋肉痛になっているくらいなもんで
特に発熱とかそういった副反応はありません。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2022年8月2日 19:25|
カテゴリー:リフレッシュ, めんどくさい話|
コメント(0)

私が生まれて初めて見た映画が「男はつらいよ」だったそうです。
私が小さい頃
京成で柴又まで行き矢切の渡しで船に乗って松戸まで戻り
歩きながら市川まで戻るなんて散歩したなぁ~なんて事がフッと思い出されて
久しぶりに見てみよう!と思い見てみました。
「男はつらいよ」第一作目ッ!
私がものごころついた頃の寅さんはすでに満男は小学生か中学生くらいだったか??
なのでさくらと博が結婚する前が描かれているのは新鮮だった。
破天荒な寅さんの言動に振り回されるがどこか憎めない…
笑いながら見るんだけど突然感動してしまったりする。
結婚式の博の父親のスピーチはヤバかった…
その直前まで笑いながら見ていたのに一瞬で空気が変わる。
寅さんってヤバいなッ!と他人事のように思いながら見ているんだが
気が付くと寅さんと一緒に恋をして、一緒に振られて、一緒に落ち込む。
いつのまにか寅さんに感情移入してしまう。
今までこの映画を見るときは満男目線だったのが
いつの間にか寅さん目線になっている。
自分も歳をとったのか…
そういえば親父も寅さん見る時は笑いながら泣いていた事を思い出す。
当時は「笑ったと思ってたら泣いてるし…ヤバいなッ!?」と
思いながら親父を見ていた記憶がある。
今でも覚えているのは
「この時寅さんはいったいどんな感情で今の言葉をいったんだろうな??
誰かこういう寅さんの心情を分析する心理学者はいないか?
寅さんの心情は研究のテーマになるぞッ!」
と真剣な顔して言っていた。
当時は「何を意味の分かんない事を言っているんだろう??」と思ったが
今になってその言葉を思い出すと妙に納得する。
なんかいろいろと昔の事を思い出しながら自分の歳を感じてしまい
改めてこの映画の面白さを感じております。
そしてもう一つッ!!
女優さんの綺麗すぎることこの上なしッ!!
倍賞千恵子なんて浮世離れしている。
今みたいに加工技術もない時代にこれだけ綺麗なんだから相当なもんだと感心する。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2022年7月18日 19:58|
カテゴリー:読書感想文, リフレッシュ|
コメント(0)
この日は人と会う約束をしてまして都営新宿線の小川町にやってきました。
車ではよく通るんですが電車で来たのは久しぶり。
私が通っていた高校は神田錦町にありましてこの小川町が最寄り駅だったので
昔はよくこの辺ぶらぶらしていたんですが
20年以上も経ちますと高層のオフィスビルが建ち並び
街の様相は激変してますね。
約束まで時間があったので久しぶりに少し周りをぶらぶらしてみたんですが
なんとも言えない建物がいくつかあったので勝手に写真撮ってしまいました。





周りは近代的な建物ばかりなんですが
突如現れる歴史を感じさせる建物の数々タイムスリップした感じです。
長谷川平蔵でも出てくるんじゃないかッ!?と思うほど
なんとも言えない雰囲気がたまらないですね~
こんな暑い中でめったに出歩かない私がなんと20分以上も周辺をウロウロしてしまうほど
面白い建物が沢山ありました。

そして待ち合わせのお店に到着
鳥すきをいただきました。
美味しゅうございました。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2022年7月17日 15:56|
カテゴリー:リフレッシュ|
コメント(0)