特注家具・オーダー家具の株式会社森下 ~ 船堀の家具屋ブログ ~

オーダー家具・特注家具の株式会社森下 〜 社長ブログ 〜

リフレッシュ

今年の目標は…

毎年3日は個人的な目標を書いておりますが…

 

「怒らない」と目標を掲げた2か月後にはしっかり激怒しているし

「ダイエット」と目標を掲げてはいるものの結果は全く出ていないし

個人的な目標が達成されたことは一度もなく

果たして何の意味があるのかッ!?と思い始めておりますが

まぁ~とりあえず年始なので今年も目標を掲げておきます。

 

今年の目標は…

凝りもせず「ダイエット」にします。

3年連続です。

何ダイエットにするかはまだ決めていません。

 

今年で44歳です。

まだまだお酒もおいしく飲みたいですし

会社で借金もたくさんしましたからね…

生命保険にも入らなければなりません。

 

すこし健康のことを意識してみようかな…って思っています。

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

2023年初詣

今年も初詣は我が地元の葛飾八幡宮へ行ってまいりました。

 

昨年は子供たちと初めて深夜の初詣に行ったのですが

今年はみんな3年ぶりの岩手に帰省しまして…

ボッチ年末年始でしたのでもちろん初詣も一人ぼっちでした。

 

 

一人で並んでます

一人で撮影しました

一人で茅の輪をくぐります

一人で初もうで完了です

 

 

一人で並んでますとすることなくて…

イヤでも周りの会話が耳に入ってくるんですが

特に私の後ろに並んでいた親子(母親と息子)がまぁ~うるさいッ!!

出店で何かを買ってもらいたい息子と

お参りが終わってからでないと買わないという母親の攻防戦です。

 

どうしてこうも聞き分けがないのかッ!?と他人の子供ながらイラっとします。

泣いたってどうにもならないだろッ!!って思うんですけどね~

「寒いッ!」だの「早く帰ろうッ!」だの喚いていました。

母親も「そんな聞き分けのないこと言うならお父さんにいうからね!」と

伝家の宝刀で聞き分けのない息子を一刀両断

それでも泣き続ける息子に追い打ちをかける第二太刀

「お父さんに言ったらもうスマホ使えないからね!!」で

無駄に咳をして寒くて風邪ひいたんじゃないかッ!アピールで抵抗するも

息子力及ばず…

 

無駄な抵抗をするなッ!!と心の中で呟いておきました。

 

無事に参拝も終わりまして~

 

 

今年のだるま様を購入いたします。

 

 

帰りは今年のだるま様を購入。

例年このだるま様は私のポケットマネーから支払っていたんですが

そういえば領収書もらえるんじゃないッ!?なんて邪な考えがでてきたんですg

なんも専務から「いつもと違うことするとよくないから領収書はもらうなッ!」

と言われまして…

とはいえ本社に姉崎・千葉東と3か所も買うとそれなりに高額なんで…

一応出すか出さないかは別として領収書だけはもらっておきました(笑)

今度税理士さんに相談してみます。

 

何色を購入したかは後日ご報告いたします。

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

クリスマスプレゼント

子供達も来年にはもう中学生です。

もう中です。

 

今年のクリスマスプレゼントはスマホのSIMカードになりました。

 

既にスマホは中古で買っていた為これまでWI-FIで使用していたんですが

それだと電話番号が持てない為LINEが使用できず

お友達と連絡が出来ずなんとなく疎外感を感じているっぽかったんで

中学になりお友達とお別れする前に…と思いまして契約しました。

 

 

 

 

3人分の契約です。

なかなかめんどくさい手続き×3です。

30分程度で済むのかなッ!?かかっても1時間程度かなッ!?って

勝手に思っていたんですがまさかの3時間でもうイライラしちゃって(笑)

 

長女の契約の時だけ名前の表記が審査に引っかかってしまい…

他の2人は問題なく契約できたのに何事ぞッ!!!!

という事で手間取りまして…

 

受付の方にいろいろ手を尽くしていただきまして無事契約。

イライラしながらも…

長時間お付き合い下さりましてありがとうございました。

と私もお礼を言える大人になりました。

 

子供たちも一気に世界が広がる事でしょう…

悪い事するなよ!って言ってもきっと私の子供なんでするんでしょうね(笑)

まぁ…人様に迷惑をかけなければいいか??

ん~ッ!でも時と場合によるかな??

 

楽しんで使ってください。

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

クリスマスケーキ

我が家ではクリスマスになるとスポンジケーキを買ってきて

生クリームを作ってデコレーションするというのが恒例でしたが

今年はなんとッ!!

スポンジから作るぞッ!って長男が言い出したらしく

スマホでレシピを見ながら作っておりました。

 

 

 

 

 

長男主導で長女は助手で次女は食べる専門だそうです。

ガールズが作るホットケーキは筆舌に尽くしがたいお味でしたので

ケーキをスポンジから作るって言った時は心配しておりましたが

これがなかなかの出来栄えでして…

まさかここまでやるとはッ!!

驚きです。

 

甘さもしつこくなく!

 

非常に美味しゅうございました。

 

また作ってね!

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

家族写真

本日は毎年恒例の家族写真を撮影してきました。

結婚式から毎年撮影してまして

これで17回目くらいだと思います。

 

我が家の人たちはカメラを向けられると笑顔が消える特殊な家族でして

毎回撮影をしてくれるおねーさんに「笑ってください」と言われるんです。

 

相変わらず今年もいわれましてね…

 

あまりにも笑わないもんだから

おねーさんが必殺のバイキンマンを取り出し

バイキンマン越しに少しだみ声で私たちに何かを語りかけ始めました…

子供達も小学6年生にもなってバイキンマです(笑)

情けなくなって笑ってしまいました。

 

そうです…

まんまとおねーさんの策にハマってしまいました。

 

私も含めまさかのバイキンマンで笑顔になる…

 

不覚です。

 

この調子だとあと3年はバイキンマンで笑えそうです。

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!