特注家具・オーダー家具の株式会社森下 ~ 船堀の家具屋ブログ ~

オーダー家具・特注家具の株式会社森下 〜 社長ブログ 〜

オーダー家具の話

バス停にしか見えなくなってきた

 

 

 

 

 

 

今週末に納品予定の展示什器のスチール(塗装前)の検品をしました。

バランスやら仕上りやら見ていたら

バス停にしか見えなくなってました。

 

これから塗装をして完成になります。

 

ますますバス停っぽくみえるかな?

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

焦げる刃物

木材を扱う工場といえば同じなんですが

家具屋で使う機械設備と部材加工屋さんが使う機械設備では

どうも性能に違いが有るらしいという話しをですね

最近知りました。

 

どんな違いがあるのかといいますと

『設置できる刃物の大きさが違うらしい』とか

『大きな刃物を使用する機械はパワーがある』という

違いらしいのですが言われてもよくわからない。

 

 

今回どうにもならない事情がありまして

加工屋さんでやるような仕事を姉崎工場ででやってみたんですが…

 

 

最悪です

 

 

 

 

新品の刃物は一発でダメになる

品物は焼けて焦げが付く

 

 

 

やるべきではなかったッ!!と後悔しております。

 

部材が大きすぎて姉崎の設備ではパワー負けしてしまい

ちゃんとカットできません。

新品で購入した大きな刃物も一発で使い物にならなくなり

おまけに機械のモーターが調子悪くなったんじゃないかッ!?

疑惑も浮上しております。

 

「同じ木材なんだから出来るだろうッ!」なんて軽く考えていた私。

 

この代償は非常に大きい。

 

 

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

値上がりするようです…

イオンのプライベートブランドが値上げするとニュースになってましたね。

企業努力をし尽してついに3品目の値上げをすると

社長がTVで悲痛な訴えをしている姿が印象的なニュースでした。

 

 

材料屋さんからは7月より化粧板の価格が上がるという通知が来ておりました。

 

ドンドン上がっていきますね…

特に化粧板はアイカがほぼ独占状態ですからね

他に安い商品を探すっていうわけにもいかず

ただただ受け入れるしかありません。

 

その影響なんでしょうかね?

2022年3月期の決算出てましたけど…過去最高益だそうで(笑)

経常利益で218億円、純利益で131億円だそうです。

過去最高益ですよ…

過去最高。

 

「企業努力って…何かね??」ってブンタ・スガワラがいいそうなセリフですね。

 

 

さて…

この価格上昇は一体いつまで続くんでしょうか??

円安の影響はまだ価格に反映されていないといわれています

本当にこの先どうなっちゃうんですかね。

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

カラーMDFという素材

特注家具というのは本当に色々な材料を使用すいたします。

今回はカラーMDFという材料を使用して家具を製作いたしました。

 

 

 

 

いろは全部で

赤・青・黄色・グレーと茶の5種類かな

今回はグレーとブルーとイエローを使用してスツールの試作品を製作いたしました。

どんなスツールなのかはまだ公開できませんが

完成した時には紹介できるかと思います。

 

いつも使用しているMDFよりは硬い素材です。

中身がぎっしり詰まっている感じですね

まだメジャーな素材ではありませんが

これから使用する機会が増していくのでしょうか??

乞うご期待ッ!!

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

なかなか…見積が出しづらい状況です。

材料の価格が尋常ではないスピードで上昇しております。

理由は沢山ありすぎて…もう訳わからなくなってきております。

もう木材だけでなく鉄・ステンレス・アクリル・ガラスもう全部です。

照明器具に至っては納期未定なものばかりです。

 

この調子では見積が難しい。

 

大きな物件になると数か月前から準備をするわけですが

見積した時と実際に製作にかかるタイミングではもう価格に差が出てしまい

仕入価格が全く違うなんて言う事は珍しくない。

 

『仕入れ価格が上がったので見積見直してください』が通じるような世の中ではありません

散々な目に遭っている会社は多いのではないでしょうか??

 

 

大型物件の見積をするのもなかなかギャンブルみたいな感じになってきましたね。

 

 

価格に左右されない中身を見てくれる会社と取引すればいいッ!!

なんていう人もいるかもしれませんが

ウチに一体どんな中身があるのかね…?

 

 

いろいろと考え事が多い4月の下旬です。

 

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!