特注家具・オーダー家具の株式会社森下 ~ 船堀の家具屋ブログ ~

オーダー家具・特注家具の株式会社森下 〜 社長ブログ 〜

業務日報

技能検定試験本番

本日は技能検定試験当日でございます

 

今年は1級1名・2級4名の計5名が受験ッ!

もうそろそろ合格しないとマズいだろッ!っていうのから

まぁチャレンジだからね…頑張れッ!っていうのまで

各自様々な事情がありますが

みんなこの日の為に練習してきましたからね!

頑張ってもらいたいです

 

今回は東京で受験しますので城南職業能力開発センターが試験会場になります

 

今頃みんな試験の真っ最中かな??

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

今日から8月になります

今日から8月です

気温が40℃に迫る勢いの日が続くようで日差しが痛いです

7月以降工場内の気温はことあるごとに気にしてはいるんですが

今のところ工場の稼働を止めなければならないというような

危機的状況ではないようで安心しておりますが…

これからが夏本番です。

気を抜かず乗り切りたいと思います。

 

 

さてッ!

7月のお仕事はと言いますと…

おかげさまで17物件のお仕事を納めさせていただきました

8月納品予定の物件のお仕事が多かったので微妙に忙しい感じでしたが

売上だけを見ると今月もパッとしない数字ですね…

どうも4月以降目標数字の20~25%未達みたいな微妙な感じでストレスたまります

とは言いつつも平年並みなんですけどね(笑)

目標数字を作ると未達ってなるからダメな感じになります。

ダメな感じって未達だからダメか…

営業はメチャクチャ忙しかったんですが数字を見ると

思うようには行ってません

 

 

そしてッ!!

8月のお仕事はと言うと…

現段階で21物件の納品予定になっています

お盆前とお盆明けの週がまとまって仕事入っている感じなんですが

そろそろ大型物件の方も進めないと9月の納品厳しくなるんじゃないかッ!?

と思っていますが~

図面承認出す人が何とかしてくれないと…って感じです

我々にできる事は「もう出来ませんよ」っていうことくらいですかね??

営業の方はどんどん仕事が決まってきていますがどれも9月以降のお仕事です

工程がパンクするような感じで忙しくなるまではもう少しかな??

 

 

さらにッ!!!

今月の予定は~

・技能検定が明後日本番を迎えます/森下からは5人受験予定

・お盆休みがあります/今年もしっかりお休みいたします

・昨年に引き続き今年もタイの工場見学に行ってきます/遊びじゃないのよッ!海外視察!

・東家工青年部の暑気払い例会があります/神田に鳥すきを食べに行きます

・今月も工場見学の学生がやってきます/いい出会いであるといいんですが…

・BCP策定の面談を受けます/災害対策を立てます

 

という感じです

工場とは裏腹に営業が本当に火を噴くような忙しさに見舞われております

10月以降の仕事ばかりなんですが

中には来年の年末とか再来年の仕事があったり

大きなビッグウェーブを感じてます

今はその前の引き波状態って感じですかね?

今のところ9.10月は工程パンク状態になると予想しております

忙しくなる前にやらなければならない事沢山あるんで

今のうちに片付けなければッ!!!

特に私は来期の会社目標と評価項目を検討しなければならないので

悩ましい日々が続きます…

 

あと~

まだ社員には言ってないんですけどね…

いつもお世話になっている方が今年もタイの工場視察に行くというので

私もついていくことに致しました。

せっかくパスポートありますからね!

使わないと!!

誤解しないでくださいねお仕事ですから

基本観光ゼロの弾丸ツアーになります。

それにしてもわざわざ声かけてくれるのは嬉しいですしありがたいです!

しっかりとタイのモノづくりの現場を視察してきますッ!!

 

 

サワディーカー

今月もよろしくお願いします

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

今日で7月が終わります

今日で7月が終了いたします

もうね…7月なんでね暑いのは諦めますよ

だって夏ですもんね

既に工場の2Fは40℃を超える日がチラホラ出ております

1Fは36℃くらいと夏場にしてはまだ眩暈がするほどではないんですが

塗装場の断熱材工事しといてよかったぁ~と思う今日この頃です。

 

 

 

今月もたくさんの方に出会いましたたくさんの出来事があり案したが

暑くてぼ~っとしてしまいましてね記憶が薄れてしまいますので

ひとつひとつ今月の出来事を振返りたいと思います

 

・キッチンアカデミーで大阪に出張してきたり

・数年ぶりの安多化粧合板の工場見学をしてきたり

・東家工青年部の定例会を開催してみたり

・旧事務所の改修工事も無事完了してみたり

・千葉東工場に気温が40℃に到達してしまったり

・東京の八槻木工所に工場見学させてもらったり

・塗装学校の学生が工場見学にがやってきたり

・採用面接をしてみたり

・内々定の学生3名がインターンをしにきたり

・今年入社の社員が研修プログラム3ヶ月社内検定を実施してみたり

・4年間休憩して半年間復活していたタバコをまた休憩し始めてみたり

・久しぶりにコロナ陽性者がでたり

 

振り返ると今月もたくさんの学生との出会いがありましたが

勤続14年看板犬として入社した虎徹が旅立つという

大きなお別れもございました。

 

出会いがあれば別れもある

 

 

お仕事の方は…

7月から忙しくなる予定だったんですが

図面承認が下りずダラダラと過ごした感が否めません

4月から7月までこの4か月間ず~っとこんな感じでストレスたまります。

 

ここ最近大きな物件が増えています

大きな物件は計画的な工程が組めるし金額も大きいので嬉しんですけどね…

大きい物件だけにそれなりの工程を確保していたら

承認下りずで予定していた日程で製作にかかれないッ!!

なんてことが起こると痺れます…

 

こればかりはお客様都合なので我々にはどうにもならないんですけど…

どうにもならないで終わらせると今回みたいなダラダラとしてしまいますから

なんか対策を考えなければいけませんね

 

 

昨年の新倉庫建築からはじまり

塗装場の増設工事&断熱工事に

旧事務所の改修工事が今月無事終わりました

これにて森下千葉工場の一連の改造計画は無事完了でございます。

 

株式会社森下これにて完全体にて稼働開始いたします。

 

そしてここでまた一つッ!

大きな新倉庫が出来て工場を一部改造しましたら

もう船堀本社にあります倉庫は不要になります…

ちょっと小洒落たショールームが欲しくなってきています(笑)

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

2024年7月30日13時12分5秒

突然倉庫から轟音がッ!?

 

爆音のようにも何かが倒壊するようにも聞こえる

倉庫内にいた人は慌ててみんな外に出るが轟音が聞こえたのは倉庫内だけ

工場側の人は全く気付かず…

 

慌てて周囲を確認するも

倉庫に破損したところや材料などが倒壊したとかそういった異変は何もなく…

ただただ轟音が倉庫内に響き渡るという謎の現象

 

屋根になにか墜落したかを思うくらいの轟音でした

 

屋根なりかッ!?という説が有力ですが…

屋根なり程度であんな轟音出るかねッ!?

 

とにかく恐ろしいので一度調べてもらう事にいたします

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

今週は3物件

7月も残すところあと3日です

雨が降らない月曜日って久しぶり??

それにしてもこの暑さ…先週じゃなかったの1年で一番暑い日はッ!?

今週も危険な暑さが続くようです

外出は最小限にッ!!!!!

 

 

それでは今週の予定を確認しますッ!

 

千葉工場は…

先週からの続きでオフィス什器と学校家具の製作を進めながら

今週はマンションのモデルルームに設置する受付カウンターの製作に入ります

この受付カウンターが衝撃的な形状で打合せに1ヶ月かかりまして

なかなかの強者にございます…

果たして本当に形になるのかッ!?森下の技術が試される家具になりそうです。

またしばらく止まっていた塗装の方も今週からようやく稼働します

 

千葉東工場は…

3週続いた住宅家具の製作がようやく目途が付きまして

今週からまた新たな住宅家具が始まります

今月はほぼ住宅家具の製作でした

安定の製作の日々です

 

営業は…

見積の連続です

ここに来て年末から年度末にかけての大型物件の見積依頼を沢山いただきまして

3名で手分けして対応しております

これ全部決まったら年明けヤバいなぁ~なんてことを想像しながら

ひとつひとつ見積させていただきます

 

私は…

私は私で見積をしつつ

江戸川区産業課の方と面談したり

今期の製作事例に関してのzoomで打合せをしたり

工場見学にやってくる学生に工場を案内したり

今週もけっこう色々やってます

もう暑いんでね基本出歩きません…

 

 

という感じの1週間です。

 

パリ五輪柔道女子52キロ級の阿部詩選手みました??

私テレビで見てたんですが…思わず大声で叫んでしまいましたよ

終始攻めていたのに一瞬の出来事過ぎて頭が真っ白になってしまいました

柔道なんてオリンピックの時くらいしか見ない私でさえ衝撃的な試合でしたが

相手選手も世界ランク1位なんですよね~

ちょっと初戦で当たるカードかな??とも思いましたが…

 

勝負の世界は厳しいですね

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!