特注家具・オーダー家具の株式会社森下 ~ 船堀の家具屋ブログ ~

オーダー家具・特注家具の株式会社森下 〜 社長ブログ 〜

業務日報

忘年会シーズンスタート

いよいよ今年も残すところ7週間となりました。

私が社長になって初めての年末です。

今までは、兄貴がお客さんや組合の忘年会に出席していましたが

これからは私が行くことになります。

 

そして今年一回目の忘年会にお呼ばれしてきました。

場所は港区麻布にありますお客さんの事務所で開催されました。

事務所と言ってもデザイン会社さんなので森下の事務所とは

全く違ってそれはそれはオシャレな事務所です。

 

 

 

会場のBGMは生バンドによる演奏です。

会社の忘年会に生バンドを呼んでしまうなんてオシャレすぎます。

 

この後この生演奏をバックにカラオケ大会がありましたが

今年入社した子達が先陣を切って歌っておりました。

 

会の終盤にはクジ引きなどもあり楽しいひと時でした。

 

 

クジ引きの景品

 

クジ引きでクリスマスツリーの小物入れにお菓子が入っているのを頂きました。

これは小学生の姪っ子にあげようと思います。

 

もうすでに忘年会の予定が10件ほど決まっていますが

ヘパリーゼをお供にして乗り切りたいと思います。

 

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

 

セミナー五回目

先日、森下が大変お世話になっております信金さん主催のセミナーの五回目でした。

セミナーが始まる前に信金の方から

「セミナーの後の懇親会で1~2分の挨拶をお願いします」と言われる。

先日のブログでも書きましたが「いきなり言われても困るよ」と心の中で思いましたが

そこは大人の対応で了承しましたが正直焦りました。

セミナーの合間の休憩時間に最近覚えたChatGPTを使い挨拶の例文を見たりしながら

セミナー中も挨拶のことを考えながら講義を受けてました。

 

この日の講義は財務戦略と言う内容で物凄い為になる講義でした。

今回覚えたことを森下の会計士の先生に色々質問して

今まで以上に知識を持って仕事に向き合っていきたいと思います。

 

そしていよいよ懇親会ですが私の他にも無茶ぶり挨拶をお願いされた方がいました。

その方と何を話しするかと喋っていたのですが

懇親会の最初の方で挨拶をするのかと思っていたのですが・・・

まさかの懇親会最後の挨拶でした。

 

懇親会では他業種の方達と話が盛り上がりお酒もかなり進んでしまい

折角ChatGPTを使って挨拶をしようと思たのですが全て忘れてしまったので

もうお酒の勢いで喋ることになってしまいました。

 

私に喋らせる時は事前にご連絡お願いします。

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

 

 

 

 

今日から73期

本日より73期に入りました。今期は一体どんな年になるでしょうか?

 

前期の売上はそこそこいったのですが予想外の機械修繕や塗装場のクーラーを入れたり

本社のアパートの修繕費がかさみ思ったほどお金が残らなかったですが

今期は余計なお金が出ていかないことを祈っております。

 

八月に行われた技能検定の結果が本日発表されました。

森下からは2級4名 1級3名受験しましたがその結果は・・・・・

 

 

2級2名  1級2名合格致しました。

不合格だった3名には来年必ず合格するように頑張って欲しいですね。

来年は機械加工の試験がある年なのでこちらも頑張ってもらいたいです。

機械加工は2年に一度でしたが3年に一度に変更になってしまったので

資格取得にはなかなか時間が必要になってしまいましたが少ないチャンスを

無駄にしないで確実に合格出来るように早めに練習をさせようと思います。

 

 

お客様には今期もご納得頂ける製品の製作に全力で取り組みさせて

頂きますので、今後共森下をよろしくお願いいたします。

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

 

 

丸太納品

森下の塗装部による、あの修行の様な研磨作業・塗装仕上げを終えた丸太が

無事に現場納品されました。

 

 

現場の駐車場から設置場所までに運搬に要した人数が10名

なかなか厳しい搬入となりましたが何とか綺麗に納めることが出来ました。

 

 

 

どうでしょう?なかなか存在感のある丸太ベンチ都内の結婚式場にあるので

見つけた際には腰かけてみてください。

 

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

技能五輪入賞への道➁

技能五輪本番まで後一ヶ月になりました

 

森下の出場選手と鬼教官山田も日々の練習に取り組んでおります。

森下のTIKTOKとインスタにも練習の様子を乗せているので

是非見てもらいたいです。

 

練習のやり方を色々試行錯誤しながらどのやり方が早く出来るか

このやり方の方が綺麗に仕上がるか日々考えております。

 

刻々と本番までの時間が少なくなってきますが安全第一でお願いします。

 

本番には出場選手の卒業した学校の先生も応援に来てくれるらしいので

入社から半年 成長した姿を見せれるように頑張りたいと思います。

 

 

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!