今年の10月から最低賃金が上がりますね。
2030年までには全国平均1500円まで上げる予定みたいですが
本当に上がるのでしょうか?
私が高校生の頃は750円ぐらいだったような記憶がありますが
その頃から比べると倍になりますね。
ちなみに私が大工見習の一番初期の頃は丁稚扱いだったので最低賃金と言う
法律なんか無関係の世界なので、よく自分の給料を時給計算をしていると
先輩から見ているこっちが悲しくなるからやめてくれと言われておりました。
日給月給の会社でしたが私がフル出勤をしてもらえる給料と会社の専務が
二日出勤した給料が同額だったので私の給料がどれだけ少なかったか
想像できるでしょうか?
それでも今と比べてタバコなんかは半額以下だったと思ので現在の物価と
同じようには計算できませんが、おこずかい程度の給料から家賃・光熱費・食費を
出していたので、それはひもじい思いをしておりました。あの頃の経験があったから
今の自分が居るんだと言い聞かしております。
仕事が出来ない奴が金なんて貰えるわけないだろって環境で小僧時代を過ごしましたが
真面目に仕事をして出来ることが増えてくると周りの人達から
給料上げてやってくれと言ってもらえることが嬉しかったです。
社長になった今、ブラックにならない程度に締めるとこは締めて
会社が存続できるように頑張りたいと思います。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2025年8月5日 20:00|
カテゴリー:社会の話|
コメント(0)
森下の本社があります江戸川区船堀ですが最近新しくホームセンターができるみたいです

コーナンが船堀に来ます
元々この場所には私が小さい頃は健康センターがありました。
その後、改修工事が行われ森下もコミック棚を納めた まねきの湯になり
今回、新たにコーナンができることになりました。
徒歩圏内にホームセンターが出来るとかなり便利になりますね
あと数年もすると船堀駅前に江戸川区役所も移転してくるみたいなので
ますます船堀が便利な街になってきますね。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2025年7月9日 20:00|
カテゴリー:社会の話|
コメント(0)
六月の中旬の今日、塗装場の温度が・・・

午後二時の時点で35℃を超えました。
梅雨時期なので蒸し暑いのは毎年の事ですが、外気温も30℃を上回り
熱中症警戒アラートも発令されていましたね。
森下では今月から熱中症対策として経口補水液や塩分タブレットなど用意し始めていましたが、ここ数年暑くなるのが早すぎますね。
社員全員に空調服も支給してますが、一日フルで使用するとバッテリーがもたず自分でもう一着用意する人もいます。
私が子供の頃は、30℃を超える日が真夏の八月でもそんなに無かったと思いますが
現在は35℃は当たり前に超す日のほうが多くなっていますね。
当時は熱中症って言葉も無く日射病と言っていたと思いますが何が違うのでしょうか?
とにかく水分と塩分を取りこまめに休憩して対策するしかないですね。
皆様もご安全にお過ごしください。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2025年6月17日 20:00|
カテゴリー:社会の話, 千葉工場(旧:姉崎工場), めんどくさい話|
コメント(0)
数か月前から材料屋さんに予告されていた化粧板の値上げが
とうとう来月の仕入れ分から実施されます。
また 値上げです・・・
値上げの連絡はひどいときには一年間で3回も来た時がありましたが
値下げの連絡は来たことがありません・・・
今回はメラミン材やポリ合板などが結構あがりました。
下地材は私の記憶にある中でも以前の倍以上の値段で高止まりしています。
値上がりの原因は今までいろいろありましたが今回は何が原因なんでしょうか?
後で確認したいと思います。
材料を無駄にしているつもりも無いのですが、製品に使用できない端材が
どうしても出てきてしまいます。
ホームセンターに行くとベニヤなどの端材に値段が付けられ販売されているのを
見て うちの端材も売れないかと思うのですが
実際はお金をかけて産廃に出しているので材料を仕入れるにも捨てるにも
お金が出ていくのが本当に悩ましい問題です。
端材だけで作る商品開発を本格的に考えてみようかな?
誰か買ってくれる人いませんか?
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2025年5月30日 20:00|
カテゴリー:社会の話, オーダー家具の話, めんどくさい話|
コメント(0)
フランスでパスポートを盗まれたのがもう11年前。
その翌年にシンガポールの展示会に参加するために新たに取得。
あれから10年ッ!!

更新しましたッ!!
なんなんでしょうッ!?
10年も経つとパスポートの中身が

ずいぶんオシャレになってます!
こういうのは遊び心って言うんでしょうか??
いろんなパターンがあって面白い。
葛飾北斎の浮世絵のデザインらしいんですが
外国の入国審査の時ハンコ押す場所もうちょっと気を使ってよッ!!
って思う人って私だけですかね…(笑)
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2023年8月25日 18:15|
カテゴリー:社会の話, リフレッシュ|
コメント(0)