今使用しているトヨタのハイエース。

使い勝手がよろしくて4~5人の職人も乗せながら
道具も詰めるし材料も乗せらせるし
近場の現場だけでなく遠方の現場で長距離運転になる時も大活躍ッ!!
大変重宝しております。
しかしッ!!
もう購入して5年目になり走行距離も18万キロ以上となりました。

まだまだ現役で走れるとは思うんですが
重宝している分突然故障して使えなくなったら大ピンチです。
しかも買ってすぐ手元にくるような商品でもないので
まだちゃんと走れる時から次の車の事を考えておこうかなぁ~
と思ってディーラーに問合せしてみたら
まさかの「販売受付停止中」との事。
欲しい時に手に入らない…
これはもう急に手に入れないと不安になってきました。
とりあえず販売受付を再開したら連絡をもらえるようにしてありますが
なんかモヤモヤします。
ちなみにトヨタ系のトラックも現在販売受付を中止しているようです。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2023年5月23日 16:31|
カテゴリー:業務日報, めんどくさい話|
コメント(0)
緊急地震速報で目が覚めて
慌てて工場の防犯カメラで工場を確認する。
木更津方面で震度5弱との事でしたが
都内から見たら姉崎工場も木更津方面ですからねッ!!
そりゃドキドキしましたよ!!
幸いなことに工場の芯材がいくつか倒れてた程度で姉崎工場では
製作途中の什器等に被害もなくよかったです。
ただね…芯材が倒れたっていうのはちょっといただけないッ!!
たまたま人がいない時間帯だったからよかったが
万が一人がいる時間帯に倒れてきたら危険です。
早急に転倒防止策を考えなければッ!!
こういう時の為に防犯カメラを設置したんですが
今回改めて設置してよかったなぁ~と実感しております。
誰かが出社するまで工場の様子がわからないというのと
すぐに工場の様子が確認できるのでは安心感が違いますからね。
全国的に地震が続いてますので防災グッズを改めて確認しておこうかと思います。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2023年5月11日 14:37|
カテゴリー:業務日報, めんどくさい話|
コメント(0)
大量の黄砂が日本に飛んでくるってニュースでやってましたね
気合を入れて洗車してまだ間もないっていうのに
また車洗わなければなりませんね…
黄砂って偏西風で飛んでやってくるそうです
砂の粒は花粉よりも細かいらしく体内に吸引するとよろしくないらしい…
ところでッ!!
皆さん疑問に思いませんかッ!?
黄砂って昔からある気象現象だと思うんですけど…
これだけたくさん砂が飛んできて砂漠の砂なくならないのッ!?
って不思議におもいません??
水なら循環しているんだろうな~って思うんだけど砂ですよッ!?
これだけ砂が飛んできて砂漠が無くならないって不思議。
以上どうでもいい話でした。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2023年4月13日 19:02|
カテゴリー:めんどくさい話|
コメント(0)
値上がりするのは材料費ばかりではございません。
人件費もドンドン上昇しております。
最低賃金はコロナ禍では上がりませんでしたが昨年から順調に上昇しております。
一体どこまで上がるんですかッ!?っていうくらい上昇しております。
それに加えて今年に入って突然巻き起こりました大企業の賃上げ
その勢いは中小企業にも及びまして…
私も今後どうしたものかッ!?と頭を抱えているところでございます。
というところにッ!!
4月から60時間を超える残業時間の単価が上がります。
残業時間1~60時間までは1.25倍になり60時間超の時間は1.5倍になります。
大企業では5年前から実施されていたらしいですが
今回は我々零細企業にも適応されるようです。
もうぐうの音も出ません…
これはもう政府からのとどめの一撃かッ!?
と受け取れるくらいの追い打ち法改正。
零細企業は悪ですかッ!?と叫びたくなりますが…
叫んでいても仕方が無いので
我が身を振返りまして年末から年度末までの残業時間を集計してみたら…
12月で平均28.5時間
1月で平均24.6時間
2月で平均38.8時間
3月で平均28.8時間
でした。
工場で勤務している職人の残業時間はおよそ15~25時間程度
現場に行く職人は移動時間もありますのでどうしても長めになってしまいますが
それでも30~45時間程度でした。
結構忙しいぶって残業しているオーラを出していたはずなんですが
年度末の猛烈な繁忙期でもこの程度です。
正直思ったより少なかったので拍子抜けしております。
例年4月以降は残業ゼロの月もあります。
これでも「もう体力的にツライッ!」なんて言われると
さてどうしたものかッ!?と悩ましくなりますが…
それはまた別の問題で考えるとしてッ!!
とりあえずは今回法改正された残業60時間問題は
会社として特別に対応することなく今まで通りに仕事が出来そうです。
何よりです。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2023年4月5日 10:12|
カテゴリー:社会の話, ㈱森下の出来事, 学生さんいらっしゃ~い!|
コメント(0)
普段車で出社しているのですが
マスク解禁となってから初の電車で移動することになったのですが
皆さんしっかりマスクしてますね…
都営新宿線を使用しているのですが
その日乗車した車両には20名ほど乗車していましたが
マスクをしていない人は私を含め2名だけ。
ただし二人してマスクは手に持っているという…
いわゆる「見せマスク」っていうんでしょうか??
いつでもマスクできますよッ!!感をアピールしながら外しておりました。
都心に近づくほどにマスクをしない人が多い感じがしますが
完全にマスクをしない日になるには
まだまだ時間がかかりそうですね。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2023年3月16日 15:47|
カテゴリー:めんどくさい話|
コメント(0)