特注家具・オーダー家具の株式会社森下 ~ 船堀の家具屋ブログ ~

オーダー家具・特注家具の株式会社森下 〜 社長ブログ 〜

めんどくさい話

リユース事業

大塚家具が家具のリユース事業を立ち上げたとニュースになっておりました。

 

『家具を買取る制度があれば新しい家具を買う』というアンケートが

6割になったそうです。

 

たしかに・・・家具は捨てるのにもお金がかかりますからね

捨てるはずの家具が少しでもお金に変わるなら購買意欲は増しますよね。

面白い発想だなぁ~と思います。

 

少し前に大塚家具が家具の修繕に力を入れているとTVで見たことがあります。

リペア職人が客先で引き取ってきた家具を修繕する様子も出てましたが

それはまぁ~見事に綺麗になっております。

表面は削りなおして新たに塗装したり、新品の革で張り直したりする訳ですから

『新品です』って言われても見分けが付かないくらいです

 

 

 

特注の世界では昔からリペアして使用するというのは一般的に行われているので

私はそれほど違和感を感じませんが転売となるとちょっとどうなのかなッ!?

と思うところもあります。

見た目新品同様だから何も感じないのかもしれないが・・・

どうなんでしょうかね??周りの反応は??

 

中古品でOKという需要をこれから開拓しなければならないと思うのですが

それはそれでけっこう難しそうな話です。

車が出来るから家具も出来るでしょ!!って簡単にいくのかな?

 

ターゲットはどこの層なのだろうかッ!?

中古品を売りたいという人は6割いるようだが

果たして中古品を買う人は何割いるのだろうかッ!?

 

ニュースに出ていたのは130万の椅子がリペアされて30万になったと・・・

リユース商品とはいえ私には手が出ない価格帯だ。

原価考えたらそんなもんか・・・とも思うが

正直なところ中古なのにこの価格ッ!?って思ってしまった。

 

 

ん~やはり色々考えたけどリスクばかりが目に付いてしまう・・・

保守的な私でございます。

 

 

大塚家具改革はこれからどうなるのかっ!!今後の動向に注目です!

 

それにしても・・・社長キレイですね。

 

 

ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

 ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします

都内の倒産17%増

2016年9月7日の日経新聞の記事です。

 

前年の同月と比べて倒産した企業が17%も増加しているという

金融機関の柔軟な対応で返済を先延ばしにして延命している企業が多いそうです。

企業の業績が回復して倒産水準が低いわけではないため

今後緩やかに増加傾向になる。

 

という記事でした。

 

 

昨日銀行の人が久々にやってきて世間話をしましたが・・・

肌で景気の悪さを実感しているという。

 

私自身景気が悪いと感じたことはここ最近ありませんでしたが

モリカグも今月決算なのでいろいろと数字とにらめっこしておりますと

売上はそこそこ上がっているのに実際残っているお金どうなの??

と溜息が出てくる有様です・・・

 

人件費が上がったのはありますが・・・なんかしっくり来ない!

無駄遣いしているのかな??

やっぱり景気が悪いのかな??

色々考えてみる。

 

 

色々考えたらめんどくさくなってきたので・・・景気のせいにしようかと思います。

 

 

アベノミクス・・・どこえやら。

 

 

 

ちなみに銀行の支店長が出向になったそうで・・・厳しい世界ですね

『やられたらやり返す・・・倍返しだッ!』というわけにはいかなかったようです。

 

・・・残念ッ!!

 

 

 

ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

 ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします

北海道までの道のり・・・交通費

北海道までの移動には飛行機・車・電車・船と様々な手段があります。

今回は飛行機&電車でニセコを目指すのですが・・・

一週間滞在でパックで調べると価格も色々あって迷う。

 

時間帯や曜日によってこんなに違うのッ!?って思ってしまう。

 

せっかくなら週末も休んで家族連れて行けばいいんじゃない??

って話になりまして・・・

昼間の現場作業中は家族はニセコ観光してもらい

週末は小樽で一泊して帰ってくる!

 

秋の北海道はいいぞ~~ッ!なんてみんなで話をしている。

 

 

現場作業のついでに家族を連れて行くとなると交通費は会社経費になりますが

家族旅行のついでに現場作業してくるということになれば・・・

交通費は自己負担ということでいいですか??

 

 

 

 

なんていう冗談を工場長と話してました。

 

工場長は笑ってましたが・・・

 

実は・・・私の目は笑っていなかった。

 

 

 

 

ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

 ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします

桐タンスの天日干し

ある方が『桐タンスは炎天下で30分日干しすれば湿気が無くなる』と

ツイッターでつぶやかれました。

おもしろい話です・・・木製品を天日干ししたらどうなるかッ!?

 

・・・干物じゃないんだから。

 

基本的に家具は室内で使用するものですからね・・・

 

 

私はお客様に天日干しはすすめない・・・炎天下で30分ッ!?ありえない。

 

以前飲食店に集成材のテーブルを納品させて頂きましたが室内でしたけど

日当たりが良い場所に置かれた天板と

そうでないところに置かれた天板の歴然たる違いッ!!

 

太陽の力を舐めてはいけない!!

 

 

しかし・・・この天日干しという発想はどこから得たのでしょうか??

おばあちゃんの知恵袋でしょうか??

ヤホーの知恵袋でしょうか??

 

 

桐タンスはただでさえ思い入れが詰まった商品です。

代々継がれた桐タンスを日干ししてしまったら・・・

取り返しの付かないことになりかねない。

 

 

それらしい人が

面白い事を

それらしいく言う

これほどめんどくさくて手に負えないことは無い!

 

ネットの情報はつくづく吟味しなければならない!

 

そう思った出来事でした。

 

 

 

ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

 ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします

材料屋さんと話をしてたら・・・

久々に材料屋さんとじっくり話す機会がありまして

いろいろ実情を聞いていましたら・・・

どこの業界も先が暗くて具合が悪くなってきました。

 

 

人員確保・世代交代・販路拡大・・・悩ましい話は業界を超える!!

 

 

しかも今は建材がある意味A社独占状態らしく

価格や納期などいろんな意味でやりたい放題だそうで

木工屋とA社の間に挟まれご苦労されているようです。

 

 

また、家具屋の中はお行儀の悪い連中がいるようで・・・

なんでもかんでも『値引きをしろ!』というらしい。

 

我々千葉県の木工屋は材料調達でさえ苦労するわけです。

材料屋が材料を家具屋に持ってくるのは当たり前だッ!!と思っている人がまだいるらしい

・・・頭の悪いことこの上なし。

房総半島にいると言う自覚が少々足りないようです。

 

たとえその会社が大口の材料を買う会社だとしても

その一社だけの為にわざわざ房総半島まで来てくれるはずはなく

その辺の意識が足りない木工屋はうんざりする・・・

 

ましてや自分だって取引先に同じような扱いをされたらどう思うのだろうか??

 

『買ってやっている』のでは無く『売って頂いている』

と言う感覚が大事だと私は思います。

なので私もモリカグの取引先から『買ってやっている』というオーラを感じた瞬間

私は退散します。

そのような取引先とは長続きはしないと思っているからです。

 

材料屋さんだってもっとそうだと思うわけです

木工屋なんて一軒一軒は小さく一社の取引額なんて

材料屋の売上に比べたら微々たるものです。

そんな微々たる会社が生意気なこと言って切られても困るのは木工屋だし・・・

しいては周りの木工屋にも余波が来るわけですよ!!

 

材料に関しては木工屋はもっとちゃんと考えなければならない。

特に千葉県の材料屋は真剣に考えなければならないと思っています。

我々家具屋は材料が無ければ家具が作れないのだから・・・

 

 

千葉県に工場がある会社として私は非常に危機感を感じております。

 

 

 

 

ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

 ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします