特注家具・オーダー家具の株式会社森下 ~ 船堀の家具屋ブログ ~

オーダー家具・特注家具の株式会社森下 〜 社長ブログ 〜

リビングデザイン東京「tobi」

tobiがバルセロナに出港致しました!

今年の一月にフランスメゾン・エ・オブジェに出展したtobi

海外展示は一回出ただけでは相手にもされないと事情通には言われておりましたが

8月の末にグランドチェストバルセロナに向けて出港いたしました。

詳細は、Z間リーダーのブログをご覧ください。

 

海外からの問合せはZ間さんが主体で受けているのですが

当然のことながら、やりとりは全て英語です。

モリカグに英語のメールがやってきたらスパムメールと勘違いして削除してしまいそうです。

英語でやりとりしながらここまでこぎつけたわけですが

その苦労たるや・・・想像を絶するわけです。

お疲れさまでした。

 

 

 

今月末にはキプロスにいよいよ出荷する予定!

なんとも素晴らしいニュースが続きます。

7社集まればまとめるのも一苦労かとは思いますが・・・

みんな想いは一つのはず!!

Z間リーダーの素晴らしきハンドリングでどうかひとつよろしくお願いします。

 

なにはともあれ、実績を一つ一つ積み上げて行くのが大切ですね~。

遠回りのようで・・・本当に遠回りかもしれませんが~

正直いうと・・・全国放送のTVで一発ドカンッ!と取り上げて頂けると素晴らしいんですが

ガイアの夜明けさん!お待ち申し上げております。

 

 

そして、これからのtobiはいよいよ2011年新作が始まります!

岩倉デザイナーから出されたデザインを我々メーカーが形にしていくわけです。

今年は一体どんな商品になるのでしょうか!?

楽しみです!

 

 

 

今起こっている全ての事が、5年後10年後に

「あの時は大変だったなぁ~」と笑い話に出来るように・・・

先を見据えながらも、目の前にある問題を解決出来たらいいなぁ~と思います。

と言う事で~これからますます目が離せなくなるtobi!!

今後、イベントが沢山ありますので随時ご報告してまいります。

 

 

 ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします。

ランキングに参加しています!
ワンクリックに御協力お願いします!

 

 

 ↓ 下の奴です!ど~か押してやってください!

 
  ← これです押してやってください!

 

 ↑ 上のバナーをお願いします!クリックしてみてください

ジャパンブランドtobi!カタログ撮影会!二日目。

昨日今日の二日にかけて行われたtobiカタログに掲載する写真撮影。
二年間で製作したアイテムを全て撮影します!
総アイテム数・・・約40点!
大体一つのアイテムを撮影するのに早くて20分!
というわけで・・・現在時刻22:00頃今も撮影中です。

果たして!!
我々は今日中に家に帰れるのか!
気になるところです。
明日の朝体が心配です・・・

Ipadからの投稿です

ジャパンブランドtobi!カタログ撮影会!

tobiもジャパンブランドの助成金事業としては今年が最後!
最終年度はやることが盛り沢山であります!

いくつか重大なイベントがありますがその中の一つがカタログ製作であります。
現在その写真を撮影中です。
でかいカメラで撮影してすぐにパソコンで確認するあたり・・・
なんだか業界人になった気分!!

詳細は明日ブログで紹介致します!!
 

 

 ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします。

ランキングに参加しています!
ワンクリックに御協力お願いします!

 

 

 ↓ 下の奴です!ど~か押してやってください!

 
  ← これです押してやってください!

 

 ↑ 上のバナーをお願いします!クリックしてみてください

最近のtobiはどんな感じかと言いますと・・・

現在、期間限定で新宿リビングセンターOZONEで展示会をしているtobi

ジャパンブランドの助成金事業としては今年度が最終年度になります。

 

最近tobiネタが少ないんじゃないかと思いまして

改めて最近どんな事があったのかといいますと・・・

イタリア大使館で行われたFIAT 500byGUCCIのパーティーに

tobiが採用されたりしております!イタリア大使館tobi

素敵ですね~!

イタリアと言えば、家具でも有名なメーカーが沢山ありますが

あえて東京発tobiを使うあたりが素敵ですね~

ちなみに私はイタリア大使館にはいっておりませんが・・・詳細はZ間リーダーブログで!

 

毎週土曜日は戦略実践会議を開催して、様々な事を話し合っております。

回数も重ねる事、本日で17回目です!

実際のビジネスになると様々なところで様々な問題が出てくるもんですね・・・

ましてや、一から起業しているわけですから並大抵のエネルギーでは無いですね~

 

考えてみれば、私は既存の会社を受継いだので起業経験が無いわけです・・・

既に出来あがっている社内ルールをあれこれ変えていく事はしておりますが

最初から組織のルールを作った事がありません・・・いちいち出てくる問題が初体験な事ばかり?

 

海外からの注文もまとまり追加発注まで頂いて

少しずつではありますが大きな一歩だと思います。

Z間リーダー&T総帥&戸Bさんの指揮のもとでなんとかここまでやってきている次第です。

7社が集まって一つのブランド作りですからその苦労たるや・・・

船頭が7人いる舟ですから・・・行ったり来たりそりゃ大変です。

頭が下がる思いです。

 

私はというと・・・20年後のtobiを見据えて先輩たちの下、勉強させて頂いてます。

怒られながらなんとかやってます・・・日々勉強です。

 

そして、今後のtobiはといいますと!

10月に発表する新作アイテムがいよいよスタートします!

発表後すぐにフランスメゾン・エ・オブジェに出展する準備です。

あっという間に時間が過ぎて行きますね~

モリカグも置いて行かれないように頑張らなければなりませんね~

しかし改めて思います・・・やってて良かった!

5年後・・・10年後・・・どうなっているか楽しみです!私が活躍するのは更にその10年後!

じっくり腰を据えて・・・いろんな事を経験したいと思います。

 

来年フランス行くなら円高のうちにユーロに替えておこうかな?

 

 

 

 ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします。

ランキングに参加しています!
ワンクリックに御協力お願いします!

 

 

 ↓ 下の奴です!ど~か押してやってください!

 
  ← これです押してやってください!

 

 ↑ 上のバナーをお願いします!クリックしてみてください

リビング・センターOZONE展示会!レイアウト変えました!

先日よりリビングセンターOZONEの7Fにて開催しています

ジャパンブランドtobiの凱旋展示会でございますが

本日レイアウト野一部を変更いたしました。

 

 

ベッドルーム

リビングの風景①

リビングの風景②

 

 

不覚にも・・・DENスペースの写真を撮り忘れてしまった。

レイアウトの変更によって今までとはまるで違う空間のように見えます。

同じ家具を同じ空間で置き替えているだけなのに違う空間に見えてしまう・・・

インテリアとは奥が深いと改めて思います。

 

 

これまでも沢山の方がtobi展示会にお越しいただきました。

新宿にいらっしゃった際はちょっとよって見てください!

新宿駅西口近辺から無料送迎バスも出ております!

電車で行くなら初台駅がお勧め!

今ならフランス人トレビア~~ンと叫んだ椅子に座れます!

この夏は!OZONE7Ftobi展示会で決まりですね!

 

 

 

 ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします。

ランキングに参加しています!
ワンクリックに御協力お願いします!

 

 

 ↓ 下の奴です!ど~か押してやってください!

 
  ← これです押してやってください!

 

 ↑ 上のバナーをお願いします!クリックしてみてください!