特注家具・オーダー家具の株式会社森下 ~ 船堀の家具屋ブログ ~

オーダー家具・特注家具の株式会社森下 〜 社長ブログ 〜

意識高い系

「待つ」から「取りに行く」

いろいろ業務改善をしていくうえでいろいろな仕組み作りを考えています。

 

の続き。

 

 

今回の業務改善をする上でおおきく仕組みを変える点はひとつッ!!

情報を「待つ」スタイルから自分から「取りに行く」スタイル

にするという事ッ!!

 

この会社の仕組みを振り返りますと…

見積・製作・現場取付まで含めると常時50~60物件が動いております

営業は私含め三名いますので大体一人10~20物件を担当していることになり

工場ではな工場長がそれをほぼ一人で管理していることになります

それだけでも結構な物量なんですが

 

その上、工場の管理は工場長一人でしていますのでそれなりの業務量になります

加えて、工場長は人が良すぎるので何か頼まれると断れず引き受けてしまいます。

まぁ…それが持ち味なのかもしれませんが

 

営業から来た情報は一旦工場長で受け止めて

それを物件ごとに分けてそれぞれ担当している社員に振り分ける

 

たとえるなら…燕の巣のような感じですかね??

 

今まではそれでよかったんですが

もう一人で把握できる物量を超えてまして…

繁忙期には単純なミスや抜けもあります。

些細な抜けが大きなトラブルに発展することも一度や二度ではございません。

 

そしてどうもウチの会社ではことあるごとに

「見てくれない」・「言ってくれない」・「聞いてない」

という言葉が飛び交っておりました。

他人事というかッ!当事者意識が低いというかッ!

まぁ私がサラリーマンだった頃はその典型でしたが~

 

そういうのもう面倒くさいので~これからはッ!

「自ら確認する」・「見せに行く」・「聞きに行く」

という自分から動いていくスタイルにしていきますッ!

 

その為には情報の共有化をいかにスムーズにするかッ!

スピード感のあるトップダウンと正確なボトムアップが不可欠です。

というような基本姿勢を軸に

これからの会社の仕組みを再構築していくことにいたします。

 

 

さぁッ!皆さんッ!!巣立ちの時です。

 

 

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

ニシザキ工芸さんにお邪魔してきました

昨日は東京都家具工業組合の大先輩でもありますニシザキ工芸さんに

お邪魔させていただきまして色々見学させていただきました。

 

業務効率化のやり方を色々模索していたんですが

あるコンサルのHPにたどり着きまして

その成功事例の中にニシザキ工芸さんの名がッ!!

 

まさかの先輩の会社の名前が出てくるとは…

しかも私がこれから目指そうとしている姿の成功事例として出ているわけです。

もう衝撃的過ぎて思わず「勉強させてください!」とお願いしまして

昨日押掛けた次第であります。

 

思い起こせば10数年前…

会社のHPを製作する時もニシザキ工芸さんのHP参考にさせていただいたり

社内のユニフォームもちゃっかり真似してみたり

評価基準の作り方や工程管理の仕方を教えていただいたり

私が初めて経営者セミナーに参加した時にはすでに同じ先生のセミナーの常連だったり

何かやろうとする時いつも私の先には西崎社長の姿が…

 

そういう先輩でございます。

そしてありがたいのはそういう知識を惜しみなく教えていただけること。

私も遠慮なく甘えさせていただいております。

 

今回もたくさん見学させていただきました。

業務の進め方

管理の仕方

組織運営のあり方

色々と話も聞かせていただきました

贅沢なことを言いますと1日では足りないくらいです。

 

今日学ばせていただいたことを私なりに咀嚼いたしまして

自社でいかに運用していくか…

課題は山積みですが目指すべき方向が明確になることは気持ちが軽くなる。

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

調査面談受けました

会社にとっては20年ぶり。

私にとっては人生初めての調査面談でございます。

 

どんなことを聞かれるのかッ!?と意気込んでおりましたが

面接というより世間話といった感じの面談でした。

もっとガツガツ聞いて来いよッ!!と思いましたがなんという手ごたえもなく…

とはいえ世間話で油断させといて実は色々見られているかもしれないので

気を緩めず丁寧に質問に回答いたしました。

 

とりあえず…

質問されたことはすべてメモしておいたので見返してみました。

きっと質問の回答の仕方によって社長の資質が問われているのかもしれないッ!?

どの質問に裏質問が隠されているんだッ!?

何度見返してもやはり世間話程度の質問ばかり。

 

狐と狸の化かし合いかッ!?

 

どっちが狸だッ!?

 

誰が狸だッ!!

 

という感じで終わっていきました。

 

最後に「こんな質問で大丈夫なの??」って聞いたら

「非常い報告書が書きやすい内容で助かりました」との事です。

一体どんな内容で報告書を書かれるのでしょうか??

気になるところですがこれで我々の仕事がスムーズに進むならと

思うと大したことではない。

 

 

さて…どうやってその報告書を手に入れようかな??

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

『荒くれ漁師をたばねる力』

 

 

GW後半は久しぶりに読書してみました。

しかもビジネス本です。

 

表紙にも書かれていますが

24歳の女性が業界に革命をおこしたッ!!というお話です。

一言で言えばそういうお話なんですがやっていることは半端ないです。

とてつもなく切れ者だなぁ~と感じました。

 

たくさんの制限がある環境の中でも論理的に考えられた行動が感心する。

 

論理的に考えるところまでは多くの人が出来るだろうけど

実際に行動に移せる人はどれだけいるだろうか??

相当なエネルギーと覚悟が必要だっただろうなぁ~と驚くばかり。

しかも相手は荒くれ物の漁師ですよッ!?

誰にでもできる事ではないが…

少しでも参考にしたいな~と思える一冊でした。

 

 

人材不足・自分たちで価格を決められない・後継者問題等など

漁業と製造業と業界は全く違うのだけれど状況は似ているもんですね。

自分たちの仕事を次世代につなげるためにどうしたらいいかッ!

今私もその辺のこと必死に考えているところであります。

 

漁獲量が年々減ってきている状況なんかは

ウッドショックと言われている今の我々の業界に似ている。

その他にも共感するところが多すぎて

本を読み進めるうちに勝手に自分と重ねてみてしまう。

 

「闇雲に怖がるのではなく冷静に問題を見つめ淡々と手を打つ」

「家業ではなく企業として運営しなければならないッ!!」

というのは全く同感です。

 

 

そしてこのコロナ禍をどのようにして乗り越えていったのかッ!?

飲食業界が壊滅的な状況で販路が急速に縮小してしまったこの二年間を

萩大島船団丸はどのようにして生き抜いたのだろうかッ!?

というのも気になるところです。

 

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

学びを止めるなッ!!

昨日の東京のコロナ感染者数がなんとッ!?8000人を超えたようで

恐ろしい勢いで感染していますね…

来週には一日の感染者が1万人を超えるなんて言われているようです。

 

マンボー出たばかりですが緊急事態宣言ももう間近ですね…

まだ取引先方で感染したという話は出ていないんですが

濃厚接触の為自宅待機しているという話はチョコチョコ耳に入ってきております。

 

 

そんな状況ではございますがッ!

 

私はキッチンアカデミーのセミナーに参加するため大阪へ行ってまいります。

 

学びを止めるなッ!!でございます。

 

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!