特注家具・オーダー家具の株式会社森下 ~ 船堀の家具屋ブログ ~

オーダー家具・特注家具の株式会社森下 〜 社長ブログ 〜

意識高い系

『荒くれ漁師をたばねる力』

 

 

GW後半は久しぶりに読書してみました。

しかもビジネス本です。

 

表紙にも書かれていますが

24歳の女性が業界に革命をおこしたッ!!というお話です。

一言で言えばそういうお話なんですがやっていることは半端ないです。

とてつもなく切れ者だなぁ~と感じました。

 

たくさんの制限がある環境の中でも論理的に考えられた行動が感心する。

 

論理的に考えるところまでは多くの人が出来るだろうけど

実際に行動に移せる人はどれだけいるだろうか??

相当なエネルギーと覚悟が必要だっただろうなぁ~と驚くばかり。

しかも相手は荒くれ物の漁師ですよッ!?

誰にでもできる事ではないが…

少しでも参考にしたいな~と思える一冊でした。

 

 

人材不足・自分たちで価格を決められない・後継者問題等など

漁業と製造業と業界は全く違うのだけれど状況は似ているもんですね。

自分たちの仕事を次世代につなげるためにどうしたらいいかッ!

今私もその辺のこと必死に考えているところであります。

 

漁獲量が年々減ってきている状況なんかは

ウッドショックと言われている今の我々の業界に似ている。

その他にも共感するところが多すぎて

本を読み進めるうちに勝手に自分と重ねてみてしまう。

 

「闇雲に怖がるのではなく冷静に問題を見つめ淡々と手を打つ」

「家業ではなく企業として運営しなければならないッ!!」

というのは全く同感です。

 

 

そしてこのコロナ禍をどのようにして乗り越えていったのかッ!?

飲食業界が壊滅的な状況で販路が急速に縮小してしまったこの二年間を

萩大島船団丸はどのようにして生き抜いたのだろうかッ!?

というのも気になるところです。

 

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

学びを止めるなッ!!

昨日の東京のコロナ感染者数がなんとッ!?8000人を超えたようで

恐ろしい勢いで感染していますね…

来週には一日の感染者が1万人を超えるなんて言われているようです。

 

マンボー出たばかりですが緊急事態宣言ももう間近ですね…

まだ取引先方で感染したという話は出ていないんですが

濃厚接触の為自宅待機しているという話はチョコチョコ耳に入ってきております。

 

 

そんな状況ではございますがッ!

 

私はキッチンアカデミーのセミナーに参加するため大阪へ行ってまいります。

 

学びを止めるなッ!!でございます。

 

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

取り方より過ごし方に問題がある

本日は成人の日なので会社はお休みです。

ここ5~6年でしょうかこうしてカレンダー通りに休めるようになったのは??

でもこの連休っていうのがどうも調子が狂うっていうか~

なんか具合が悪い。

 

今年なんかは正月休みで7連休だったので

6日から仕事始めて3日間働いてまた2連休

だったら6.7.8日も休みにしてしまい11連休にしてしまった方が

いいんじゃないかッ!?って思うわけです。

 

ダラダラと正月気分が続いているようでよろしくないッ!!

 

そう思っているんだったらやったらいいじゃんッ!!

って言われそうなんですけど

そんなに休んでしまったら世の中から取り残されてしまいそうで

今一つ踏み込めません。

 

と評価制度や賃金規定や休みの取り方やら

会社の事やアレやコレやと色々と考えていたら

貴重なお休みが終わってしまいました。

 

 

これは休みの取り方よりも過ごし方に問題ありだな…

 

と気づく2022年成人の日でございました。

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

今年の目標はッ!?

毎年3日は個人的な目標を書いております。

 

昨年は『ダイエット』を目標にしたんですが…

夏くらいから炭水化物の美味しさを再発見してしまいまして見事に失敗。

今年こそはッ!!と寝正月を送りながら『ダイエット』しようと

心に誓ったところでございます。

 

昨年は諸事情により自転車通勤を自粛しておりましたが今年は復活させるつもりです。

週2回のテニスレッスンは継続しておりますが

テニス後は膝が痛くて痛くて動けなくなる始末。

 

臓器の健康を取るかッ!!膝の健康を取るかッ!?

究極の二択を迫られております。

 

人生も折り返し地点です

そろそろ真面目にダイエットしようかと思いました。

明日からダイエットすることにします。

 

なので今日までしっかり食べたいと思います。

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

色々考える一週間です

今週はいろいろと整理しなければなりません。

 

今年一年を総括しまして来年一年をどういう一年にするかッ!!

 

・足りない事

・後悔している事

・悔しかった事

・怒った事

・イライラした事

・納得いかなかった事

 

一つ一つ何があったのかを思い出しながら

何をどうしたらモヤモヤした気持ちがスッキリするのかッ!?

今の実力とそこにたどり着くまでの間にはどんな問題点があるのかッ!?

じゃ~具体的に何をしたらいいのかッ!?

 

をじっくり考える時間でございます。

 

こうして自分がやっていることを文字にして書いてみると

改めて自分の原動力というのは逆恨みと言いますか…

マイナスの事からでしか湧き上がってこないんだなぁ~と思ってしまう

社会貢献とか世界平和とか…そういう精神はないのかねッ!?

 

よく言えば反骨精神というのかな??

ん~底が浅いのか??

もう少し年齢を重ねたらそういう気持ちになるのかな?

 

という感じでいろいろと思うところはありますが…

会社の大まかな方針を決定するのでこの一週間は非常に大事な一週間なのです。

足りない頭を駆使して色々考えとります。

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!