これもまた商品開発部が製作したサンプルでございます
今回製作したサンプルは小口の仕上げ方法を見て頂くためのサンプル。
小口と言いますか・・・家具のコーナー部分のサンプルです。

三つあります

TOP:メラミン在
縦小口:無垢材

三方向コーナー無垢材

小口テープ仕上げ+無垢材仕上げ
小口の仕上げ方ひとつで家具の印象が変わってしまいますッ!!
そしていろいろなパターンもあります。
こればかりは口でなかなか説明できないものです。
今までは過去の画像を引っ張りだしてお客様に見て頂いておりましたが
これからはよりイメージしやすいようにと実物サンプルを用意しました。
今後これらのサンプルが活躍すること・・・間違いなしッ!
ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
2013年7月28日 17:07|
カテゴリー:商品開発部, オーダー家具の話, 家具の打合せの様子|
コメント(0)
商品開発部ッ!どんどん活動中でございますッ!
今回製作したのは引出の仕様サンプルです。

正面から見るとあまり変わりがない箱です

中身が桐材

中身が白ポリ製

手かけが斜めにカット加工にするかッ!?

手じゃくり加工かッ!?
それぞれの仕様に一長一短の特性があります。
お客様の好みに合わせたり、適材適所で今までご提案させていただきました
これまでは過去の画像をもとにお客様にイメージしていただきておりましたが
今回は実物を見て頂いて感じて頂こうということで製作したサンプルです!
ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
2013年7月27日 18:55|
カテゴリー:商品開発部, オーダー家具の話, 家具の打合せの様子|
コメント(0)
商品開発部はこんなものを製作してみましたッ!

白い箱

トビラ付

裏は丸見え

これが見せたいポイントです
実はこれッ!耐震ラッチの実物サンプルなんです。
どうやって扉が閉まるようになるかこのサンプルで見てもらうわけです。
口で説明するより目で見てもらった方がわかりやすいッ!
というわけで製作してみました。
ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
2013年7月26日 20:48|
カテゴリー:商品開発部, オーダー家具の話, 家具の打合せの様子|
コメント(0)
今日は私たちが製作したものではありませんが面白い物があったので紹介します。
それがこれです・・・

バナナ掛け
初めて見た時は『なんだこれ』と思ったのですが使い方を聞いてなるほど
と思いました。バナナを掛けて置いておくものだそうです。
ホームセンター等ではちょっとしたブームがあったようです。
世の中何が売れるかわからない・・・

我が家にも一台
バナナは直置きすると傷みが早いそうです。
房の根元の部分をひっかけてバナナを保管するという優れモノ。

変形バージョン
変形バージョンを製作するあたりが特注家具屋らしいところ。
どんな重さのバナナが来ても怖いもんなしです!!
ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
2013年7月24日 19:37|
カテゴリー:商品開発部, オーダー家具の話|
コメント(0)
今回の商品開発部はあると便利だなぁ~と思うような商品を開発してみました。
今回は口で説明するより画像を見て頂いた方が早いッ!
![20130604_092001[1]](http://morishita-1910.jp/blog/wp-content/uploads/2013/06/20130604_0920011-300x225.jpg)
これっ!なにかわかりますか??
![20130604_092016[1]](http://morishita-1910.jp/blog/wp-content/uploads/2013/06/20130604_0920161-300x225.jpg)
図面だけ渡して製作した職人もなんだかわからず製作しておりました。
![20130604_091938[1]](http://morishita-1910.jp/blog/wp-content/uploads/2013/06/20130604_0919381-300x225.jpg)
溝にゴルフボールを入れて使用します
余った集成材にゴルフボールが入る溝を掘ります。
そこへゴルフボールを入れて・・・
あとはゴルフボールを足で踏めば・・・足裏のツボが押されて「気持ちいいね」
となるわけです。
現在、この試作品は私のデスクの下で大活躍しておりますッ!!
ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
2013年7月23日 20:14|
カテゴリー:商品開発部|
コメント(0)