市原市内で発生しました家具屋を狙う空き巣事件ッ!!!
いよいよ今週から正月休み9連休に突入しますので
我々にできる空き巣対策を実施いたします
まずは工場・倉庫の入り口周辺に防犯カメラ設置警告の看板を付けました



9連休ですからね…
大型連休の会社なんて空き巣天国ですよ。
各所に防犯カメラは設置しているので犯行のタイミングはバッチリ録画できますが
録画できたところで犯行は防げませんからね…
カメラ付いているぞアピールをいたしました。
そして個人の道具は自宅に持ち帰らせ工場内には置かない様に指示しています
また会社の道具に関しては工場内に隠しておきます。
万が一ッ!万が一空き巣に持っていかれても保険で新品が購入できるそうなので…
その時は笑顔で新品の道具を購入いたします。
9連休ではありますが
一部社員が出社して自分たちの道具を手入れしたりしたいとのことでしたので
人の出入りはあるんですが~
窃盗団に鉢合わせしないようにと願うばかりでございます。
さぁッ!防犯対策はしました!
保険屋さんにも補償内容を確認済!
万が一の時は新品の道具で笑顔で仕事はじめを迎えます…
穏やかな年末年始にしたいです。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2024年12月26日 19:19|
カテゴリー:業務日報, ㈱森下の出来事, めんどくさい話|
コメント(0)

年末年始休業のお知らせです
年末年始休業期間
2024年12月27日(金)より
2025年 1月 5日(日)まで
新年は2025年1月6日(月)より開始します
休業中にいただきました問合せは6日以降順次返信させていただきます。
年明け早々営業は打合せ等で出払っております…
すでに営業のキャパを超えた業務量でして返信までは少々お時間いただくことになります
ご迷惑をおかけいたしますがご了承ください。
本日はクリスマスですが…
正月感を思いっきり味わうために本日も21時まで残業です。
明日から2日間かけて大掃除をするので業務は本日で終了となります
最後までバタバタしております。
今年の正月休みは9連休です
しっかりお休みさせていただきます
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2024年12月25日 19:31|
カテゴリー:業務日報, ㈱森下の出来事|
コメント(0)
今日は街が浮かれポンチになるクリスマスイブです
しかしながら我々社会人にとっては普通の火曜日ッ!
そう平日です。
本日と明日は21時まで残業でございます
家でクリスマスパーティーッ!?
そんなもん正月にまとめてやってください。
今日も1日頑張ろう!!
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2024年12月24日 11:46|
カテゴリー:業務日報, ㈱森下の出来事|
コメント(0)
予定より2か月遅れでようやく社員との評価面談をしております
先週は千葉工場のアシスタントを今週は千葉工場のスタッフ
そして様子見て来週あたり千葉東で面談をします。
面談の流れとしては…
①工場長-社員面談(一次評価)
②社長-工場長面談(最終評価)
③社長‐社員面談(フィードバック) ←いまここ
④社長‐工場長面談(フィードバックのフィードバック)
というような工程を踏みまして面談を実施していきます
この面倒くさい流れなんですが実にいろいろな効果がありまして
評価面談される方にはおススメしております
基本的には…
会社方針に合わせて社員一人一人に目標設定をしたり
会社からのリクエストを伝えてそれぞれの役割を確認したり
その会話の中で社内の細かい状況や社員一人一人の特性を理解出来たりします
苦手分野を克服するのかッ!?得意分野でぶっち切るかッ!?
何をしたいかッ!ではなく何ができるのかッ!?
というのが面談の中心になり
今となっては組織運営に欠かせない面談になっております。
この面談も工場内の作業効率が一気に上がった要因の一つだと考えています。
まさか面談をして作業効率が上がるとは…
たなぼた効果ですね。
今回の面談でも色々とお話ししましたが
面と向かって話すのは半年に一度なんで言いたい事言われたし
私も遠慮なく言いたい事言わせていただきました。
おかげで色々と課題も見つかりましたので
今期の改善項目にしていこうと思います。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2024年12月19日 19:45|
カテゴリー:業務日報, ㈱森下の出来事, 学生さんいらっしゃ~い!|
コメント(0)
今年の漢字が発表されましたね
2024年の漢字は『金』だそうです
まぁ~だいたいオリンピックイヤーの漢字は「金」になるんでしょ??
2021年の時もそうでしたもんね…
定番の4年に一度の文字になるんでしょうか??
さて…
私も個人的に今年の漢字を考えてみました。
それでは発表します

です。
なんとッ!かぶってます
しかし読み方が違いますッ!
あちら様は「キン」ですがこちらは「カネ」ですから…
今年は本当に色々あった一年ですが
倉庫が稼働開始したので「蔵」でもよかったし
雨漏りやら何やらやたらと水災があったので「水」でも「災」でもよかったし
東商から表彰されたり江戸川区から社員が表彰されたので「賞」でもよかったんですが
今年を表す一文字はやはり「カネ」でしょうかね?
まずは船堀本社駐車場工事のお支払
年度末頃には倉庫の建築費用のお支払
それが終わったら工場の旧事務所改造工事に塗装場の断熱工事のお支払
などなど…
やりたいことを全部やったら見たことのない桁の「カネ」が
どんどん目の前を走り去っていきました…
支払いの「払」でもよかったかな??
まぁ…
「金は天下の回り物」なんて言ったり
「お金は循環が大事ッ!」なんて言う人もいます
こういう流れが大事なんだというのはわかるんですが~
今のところ回っても来ませんし循ても来ません…出ていく一方です
いつ入ってくるんでしょうかね??
来年は貯まるの「貯」がいいです
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2024年12月13日 18:11|
カテゴリー:㈱森下の出来事|
コメント(0)