技能グランプリ2日目の様子を画像で一気に紹介します。











2日目は初日以上に鬼気迫るモノを感じます
誤魔化しがきかない一発勝負の中で
残り4時間で完成まで仕上げなければなりません。
この段階になっても職人によって仕上げ方が様々なので非常に面白いです。
こっちの人はここから仕上げるんだッ!?
あっちの人はそこからいくのッ!?
あらッ!引出で苦戦してるのかなッ!?
とか緊迫しています。
練習では定刻の30分前には終わっているはずだったんですが…
予定通りにはいかないモノです。
作業終了の挙手をしたのが終了時刻5分前!
なんと1番乗りで副工場長が作業を終えました。
そのほぼ同タイムで2名が終了の挙手。
ちょっと時間空けて1名が挙手
残り1分切ったところでさらに2名が挙手!!
この時が緊張感MAXです。
応援している側もドキドキがたまらない
という感じで二日間の競技は終了です。

完成品です

参加賞を頂きました
とりあえず参加賞はいただきました(笑)
あとは結果を待つばかりです。
なんにせよ…課題発表からこの日までお疲れさまでした。
明日からは通常業務です。
よろしくお願いします。
TikTokでも上げているのでもしよろしければご覧ください。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2024年2月25日 23:51|
カテゴリー:業務日報, ㈱森下の出来事, モリカグバージョンアップ作戦!, 学生さんいらっしゃ~い!|
コメント(0)
いよいよ開幕しました第32回技能グランプリッ!!
雰囲気を画像でどうぞ!












競技初日
会場は緊張感あふれます
溢れるどころか駄々洩れです
みんなこの日の為に練習を積んできたわけですから…
同じ製品を製作しますが
使う道具・製作の手順・製作方法が全く違うので見ていて飽きないです。
職人も普段のペースを意識しながらやってはいるが
どうしても周りが気になってしまうらしい
2年に一度の大舞台ですからね。
TikTokでも上げているのでもしよろしければご覧ください。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2024年2月24日 21:16|
カテゴリー:業務日報, モリカグバージョンアップ作戦!, ㈱森下の出来事, 学生さんいらっしゃ~い!|
コメント(0)
本日は明日開幕される第32回技能グランプリのオリエンテーション

北九州市にある西日本総合展示場

家具部門の会場
技能グランプリは競技なので
決まったルールにのっとり使用できる道具なども厳しく規定があります
今日は参加者が持参した道具の中に規約違反のものが含まれていないかッ!?
かなり厳しいチェックが入ります。

チェックを受けている様子
普段していないとやりづらいとは思いますが
機械を使用する時は防護眼鏡を着用しなければならなかったり
規約にない道具はすべて持ち込み禁止
初参加の人の中にはかなり道具を没収されている人もいました。
厳しいチェックでしたがこれもルールですからね…
最後に概要説明をされている審査員の方が
「普段やっている仕事じゃね~んだよ!これは競技なんだよ!!」
と言っているのが印象的でした(もうちょっと優しい言い方でしたけど)
公平なルールの元で正々堂々技術を競い合うということは
そういうことなんでしょう。

千葉県代表の証「菜の花ジャケット」
今年の参加者は…
技能五輪を史上初3連覇した新進気鋭の若き職人から
建具でグランプリ受賞経験のベテラン職人が鳴り物入りで家具に出場
毎年グランプリ受賞する常連企業
と肩書だけでもかなりの猛者ばかりです。
ちょっと委縮してしまいますが
千葉県代表として菜の花ジャケットに恥じない競技をしてもらいたいと思います。
ちなみに…
私は森下担当広報として撮影係に徹する予定です。
もう一つちなみにですが…
「菜の花ジャケット」は正式名称ではありません
私が勝手にそう呼んでいるだけです。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2024年2月23日 17:28|
カテゴリー:魁!!山田塾, 業務日報, ㈱森下の出来事, モリカグバージョンアップ作戦!, 学生さんいらっしゃ~い!|
コメント(0)

2週間後に開催される技能グランプリの練習をしております。
本番に向けて課題の製作をしておりますが…
今年の課題のデザインがなんとも言えない昭和感を感じるというか
もうテレビにしか見えません。
それはそれとして…
本番ではこの課題を1日半で製作しなければなりません。
前回の反省を活かし十分に対策をして
グランプリッ!なんておこがましい事言いません
とにかく入賞を目指していただきたいと思います。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2024年2月10日 17:39|
カテゴリー:業務日報, ㈱森下の出来事, モリカグバージョンアップ作戦!|
コメント(0)
ご報告が遅れましたが
この度ッ!第32回技能グランプリ 家具部門の千葉県代表に

副工場長の山田が選出されました
山田が選出されました。
今回で2回目の出場です。
前回は意気揚々と初参加したのですが全国の壁は厚く
見事返り討ちに遭いまして…
危うくトラウマになるところでした。
今年の参加メンバーを見ましたが
グランプリ常連の会社や技能五輪3連覇の強者も参加する強豪ぞろいです。
強豪ぞろいではありますがッ!
本人もやる気に満ち溢れております!
課題発表から粛々と練習をしておりますッ!
新しい道具も買いましたし!
今回は一矢報いる所存でございます。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2024年1月19日 20:11|
カテゴリー:㈱森下の出来事, モリカグバージョンアップ作戦!, 学生さんいらっしゃ~い!|
コメント(0)