特注家具・オーダー家具の株式会社森下 ~ 船堀の家具屋ブログ ~

オーダー家具・特注家具の株式会社森下 〜 社長ブログ 〜

学生さんいらっしゃ~い!

技能検定に向けて・・・

夏に開催されます木工技能検定ですが

今年は機械加工は無いので手加工のみですが

2級が2名、1級を3名受験いたします・・・けっこう大勢受験します。

 

最近仕事が終わると残って特訓しているようです。

 

いい傾向です。

こうなる事を望んでいたんです・・・

 

皆が木工技能検定という国家資格を取得した家具職人として活躍できれば

モリカグのレベルが一気に上がりますッ!!

製造メーカーとしてはこれ以上無い最高の技術集団になります!!

 

こうなる事を望んでいたんです!!

 

でもどっかでよぎるんです

技能検定取得すると給料もレベルアップするって・・・内心ドキドキします

 

営業もっと頑張らないとねッ!!

 

 

皆の技術が上がればもっともっと難しい仕事が出来るわけですから

会社としても成長できます!!

最新の設備を導入して腕のいい職人が造る家具ッ!!

最高です!

 

でも軽くよぎるんです

人件費が・・・って(笑)

 

 

まぁ~いいかぁ~ッ!!

この忙しい中仕事が終わった後に残って特訓している人がいる

なんて聞くと嬉しくなりますッ!!

簡単に合格出来るような試験ではありませんが

みんな頑張って合格してください!!

 

後のことは後で考えよう!!

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

HP用工場撮影

HPの採用ページを本気出して作ろう!ッて事になりまして

工場内の作業風景を撮影する為

姉崎工場&千葉東工場にプロのカメラマンに来てもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

前回雨で延期になりまして・・・

今回はこの日を逃すと明日から梅雨入りだぞ!という段階で

全員が工場にいる日をというギリギリの日程で調整して

ようやく撮影実現いたしました。

 

30℃を越える気温で何故か長袖着用・・・どうやら半袖NGらしいです。

 

工場前と工場内で私が社長になって初めて姉崎工場で集合写真を撮影しました。

その時一瞬千葉東工場の面々の顔がよぎりましたが・・・

それはまた別の機会に撮影することにします。

 

普段どおりの作業を撮りたいって言っているのに

なんかぎこちない人ばかり

まぁ~しかたないか

 

 

さぁ~ッ!どんなHPになりますでしょうか??

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

新入社員歓迎会&第66期半期打上げ&姉崎+千葉東交流会

 

 

 

 

 

 

『新入社員歓迎会』&『第66期半期懇親会』&『姉崎+千葉東社員交流会』

を昨日開催いたしました。

 

モリカグ18名(5+2名欠席)に加え取引先のから6名参加いたしまして総勢24名

千葉からの参加者もいるし姉崎ではもう20名以上を収容できる店が

少ないってのもありまして今回は千葉駅で開催!!

 

それにしても・・・大所帯になりました。

みんなニコニコして楽しそうですが・・・

私は大所帯になった会社の姿を見て若干ドキドキしております。

 

 

私のドキドキをよそにだいぶ盛り上がりましたね~楽しかったです。

 

 

最後にこの盛り上がりを動画にとってユーチューブにあげよう!!という話になり

私が撮影しながら各テーブルに周り

皆でニコニコしながら手を振ってみたり話しかけてきてみたり

それはそれは絵に描いたような楽しい動画に

 

なるはずでした・・・

 

一通り取り終わった後に重大な事に気づく。

 

「やべ・・・録画ボタン押してない」

 

固まりましたね・・・

 

そして迷いましたね・・・「撮れてない」って言おうか言うまいかッ!?

 

でも・・・言いましたよ勇気を振り絞ってッ!!

 

「録画ボタン押してなかった・・・」

 

場の空気が凍りつくってこういう事ですよね。

 

「もう一回やろうか?」って言ったんですがね

さっきまで笑顔で手を振っていた人たちがまるで別人のような形相になっていたので

次回に延期することにしました。

 

 

 

ということで次回は9月期末打上げです。

 

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

インターンシップ的な?

昨年から始めたんですが・・・

内定した学生が夏休み、冬休み、春休みを利用してモリカグにバイトに来ていたんです。

 

そもそもの始まりは・・・

せっかく入社した若者が入ってすぐに

「なんだよッ!モリカグしょぼいなッ!!」っていいながら

辞めていくのはイヤだなぁ~と思いまして

 

万が一そうなった時でも入社前の早い段階であれば

次の会社を探せるのでなかろうかッ!?

そうすればお互いに無駄な時間を過ごさずに済みますからね・・・

 

「ミスマッチの無いようにッ!」という気持ちで内定者限定で始めてみました。

 

4月から一緒に働く仲間として一生懸命仕事も教えましたし

忘年会や懇親会にも参加したりして良かったみたいですよ!

年齢が近い社員が多かったのが良かったかな?

 

我々のようなオッサンばかりの職場では・・・イヤになるよね。

 

 

実際に働いてみて

自分がどんな作業をするのかッ!?

どんなトラブルが起きているのかッ!?

一緒に働く人はどんな雰囲気の人なのかッ!?

なんていうところを工場見学ではわからない本当のところを

包み隠さず見れると思います。

 

我々も工場見学一日程度なら猫かぶって

学生に腹黒いところを見せないように隠そう!としますけど

さすがに何日も来られると隠しきれません・・・全公開です。

 

 

テキトーな気持ちで始めた事なんですが

殊のほか皆様に好評でして・・・

今年も内定者がいたらやってみようかな~なんて思ってます。

 

 

 

ただね・・・

学生がモリカグを見ているように我々も学生をちゃんと見ていますからね!

 

今年度は千葉東工場勤務で募集する予定です。

 

 

 

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

 

姉崎工場の様子

新入社員が入社してもう二週間が経過しようとしております。

 

内定が決まってから学校が長期休みの間にアルバイトという形で

モリカグに出勤していたので入社早々色々な作業に加わっております。

 

 

 

 

 

 

今日は建具の仕上作業のお手伝い。

 

一生懸命やってます。

 

 

通常入社して数週間の社員を仕上作業にかかわらせる事は無いのですが

実際今は参加しております。

 

私:「オイッ!大丈夫かッ!?」

工場長:「大丈夫です!」

 

別にそんなつもりは無かったんだけど・・・

結果的に夏休みや春休みにモリカグにバイトに来ていたというのが

ここに来てメチャクチャ役だっているようです。

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!