特注家具・オーダー家具の株式会社森下 ~ 船堀の家具屋ブログ ~

オーダー家具・特注家具の株式会社森下 〜 社長ブログ 〜

薪の話し

私の唯一の趣味であるキャンプに行ったときタープの張り方だったり

キャンプ道具を設営した後のレイアウト写真を撮ったりするのですが

キャンプの時の写真を整理していたらなぜか薪だけの写真が出てきました。

 

 

 

なぜこんな写真を撮ったのか思い出してみると以前行ったことのあるキャンプ場で

売られていた薪を写した物なのですがこの薪一束の値段の高さに驚いて思わず

写真を撮った事を思い出しました。

確か一束900円だったと思いますがこの量で900円はさすがに高すぎると思いました。

私は設営後すぐに焚火をしたい人なので昼過ぎから夜までずっと焚火に薪を

くべているので一回のキャンプで大量の薪を消費しています。

一束900円の薪なんて使っていたらすぐに金欠病に侵されてしまうので

そこでもっと安い薪は無いかと探して見つけたのが薪の専門店。

 

早速、薪専門店行った私は薪の大人買いをしてきました。

 

 

薪200キロ

 

見てください この薪の量  200キロでこの当時は15000円程でした。

最近は少し値上がりしているみたいですが圧倒的な安さです。

しかもこの薪は広葉樹なので針葉樹より火持ちが良いのです。

今年はまだ一回しかキャンプに行けていないので来月あたり休みを取って

焚火をしに行ってこようかと計画しています。

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!