技能五輪入賞への道③
いよいよ技能五輪本番まで10日となりました。
練習の方も当日発表される変更点を考慮した物になりどんな変更があるか
試行錯誤しながらやっております。
私もTIKTOKやインスタなどで他の出場者達の動画を見ていますが
皆さん夜遅くまで練習を頑張っていますね。
森下でも副工場長が工場に泊まり込みで練習をしていますが段々疲労の色が
濃くなってきております。
森下のTIKTOKとインスタに練習風景を上げているので興味のある方は是非ご覧ください。
そして本番の時に森下の出場選手だと会場の人に一目でわかるように
こんな応援幕を製作しました。
いかがでしょうか?シンプルな感じで私は気に入っております。
少しでも若い子達が森下に興味を持ってもらえたら良いなと思います。
本番の会場がある愛知県に向かう途中 兄貴のお墓に技能五輪出場の報告と
入賞への力添えをお願いする為墓参りに行ってきます。
神頼みならぬ仏様頼みにでいきたいと考えていますがちゃんと見ていてくれてるでしょうか?
一時期流行った歌で 「私はお墓に居ません」なんて曲がありましたが兄貴はどこに居るのでしょうか?
墓参りの時はそこにちゃんと居てもらわなと困りますがいい報告が出来るように
しっかり残りわずかの練習時間大事にしていきたいです。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2025年10月7日 20:00| カテゴリー:守破離の「守」, ㈱森下の出来事, モリカグバージョンアップ作戦!, 学生さんいらっしゃ~い!| コメント(0)