特注家具・オーダー家具の株式会社森下 ~ 船堀の家具屋ブログ ~

オーダー家具・特注家具の株式会社森下 〜 社長ブログ 〜

11月2024

今週は2物件

第72期の最初の山場となる11月

今週は現場の山場を迎えております…

何とか今週の現場を無事乗り切れればッ!!あとは製作に集中できるんですが

果たしてどうなるかッ!?

 

 

それでは今週の予定を確認します

 

千葉工場は…

乱れに乱れている製作工程ではありますが

今週から住宅家具がスタートします

今週出荷予定のオフィス什器が思うように進んでいなかったり

ここにきて一部部材を製作していなかったトラブルが発覚しまして

大ピンチでございます

残業体制で挽回を目指します

 

千葉東工場は…

今週から店舗什器とクリニック什器がスタートします

こちらは遅れを取り戻すべく

昭和のストロングスタイルで製作工程を組んでいましたので

安定の製作の日々です

 

営業は…

現場対応の一週間になりそうです

現場にいるときは見積できませんので

今週は一部見積停止でございます

ご容赦くださいませ。

 

私は…

私は私で見積たくさんいただきまして四苦八苦しながら

会社案内を新たに作成するために打合せしたり

社内のあれこれを見直しております

 

 

という感じです。

社内は乱れております

乱れに乱れております

とりあえず今週を乗り切ってからまた色々考えます

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

ドラクエ3

ドラクエ3がリメイクされ来週発売されます

さっそく予約してしまいました

特典で「しあわせの靴」が手に入るようです

ありがたく使わせていただきます

 

ドラクエ3は私の小学生時代を彩るゲームでした

東京オリンピックの開会式でドラクエの音楽が鳴り響いたとき

鳥肌が立つくらい興奮しました

レベルが上がった時の音楽を聴くと今でもテンション上がります

呪われたときの音楽を聴けばテンション下がるし

宿屋の音楽を聴くとなんとなく気分が切り替わる

戦闘シーンの音楽を聴けば不思議と闘争心が湧いて出てくる

 

何時間ドラクエ3に時間を費やしたかわかりません

 

私のパーティは勇・戦・武・僧でした

回復系の呪文のみであとは肉弾戦でモンスターを倒していくタイプです

やりこんで遊び人→賢者→武闘家と転職をして

魔法が使える武闘家を何人も作ったものです

 

11/14が待ち遠しい

 

寝不足の日々が続きそう

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

現場は休日出勤です

今日は日曜ではありますが…

来週いっぱいで終わらせなければならない現場が進んでいない為

現場部隊は休日出勤で対応しております。

 

現場作業とはいえ日曜出勤をすることになるとは…

こうなる前に何とかならなかったのかッ!?と思いますが

現場はもう修羅場と化しているようで殺伐としていると報告がありました。

 

我々だけではないのでね…

 

どうにもなりませんね。

 

来週はこの現場を含めて全部で3現場あります

しかも夜現場もありなかなかの一週間になりそうです。

ここ乗り切れれば現場もひと段落しまして

工場の製作に集中できます…

 

家具屋なんでね…

早めに工場で製作に集中したいと思います。

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

固定資産税が爆上がりしました…

千葉工場の新倉庫で来年から固定資産税が130万も増額になります

倉庫建築の返済もまだ10数年も残っているのに…

毎月11万くらいの家賃を払っているようなもんでしょうか

 

しかしながら納税は義務ですから

 

払いますよ

 

しっかり

 

それにしても市原市さん

敷地内の雨水にもいろいろご指導いただきまして

余計な排水溝を作らされましたけど

その分も固定資産税に含まれているんでしょうか…

 

血も涙もないですね

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

今日から11月

今日から11月です。

ようやく秋らしくなってきたかな??って思ったら

なにやら台風が近づいているとかいないとかッ!?

この時期に台風ッ!?って感じですが

今年は関東に来る台風は少なかったように感じたんですが

やってくるタイミングがずれてるだけでこれからまた来るのかしらッ!?

 

 

さてッ!

10月のお仕事ですが…

おかげさまで17物件のお仕事を納めさせていただきました。

9月までの静けさが嘘のように第72期スタートダッシュです

久しぶりに残業体制で製作工程を組むほどの忙しさです

数字もそれなりに上がっていますが一部は9月の仕掛品もありますので

そりゃそうだな!って感じの数字です。

何はともあれ数字が上がることはいい事です

精神が安定します

 

そしてッ!!

11月のお仕事はと言いますと…

パンク寸前の製作工程です。

私の読みが正しければ中旬頃パンクする見込みです

早めに対応するように指示を出しておりますが…

どうなることか??

とにかく現場の取付職人が不足しています

工場からも職人出せないし大きな物件の現場取付も重なりますのでちょっと心配。

今期最初の山場を迎えることになるかと思います。

 

さらにッ!!!

今月のイベントをは~

・今月からアシスタント育成プログラムがスタートします/忙しくてもやります

・評価面談の前の工場長面談をします/1か月遅れで開催です

・愛知県で開催される技能五輪を視察してきます/しかも幹部4人で行きます

・キッチンアカデミーのフォローアップ研修があります/いけるかな??

・学生が一人インターンにやってきます/ピリピリした工場が体験できます(笑)

・職業訓練校から生徒が工場見学にやってきます/この会社の闇を感じてもらいます

・船堀せんべいブラザーズの講演会に行きます/地元船堀の星です

・会社案内が残り少なくなってきたので再製作しようと思います/新たな気持ちで作ります

 

という感じです。

この繁忙期に何も今やらなくても…というイベントがいくつもありますが

もともと予定していたことなので忙しいからという理由で延期はしません。

「忙しい」が理由で延期できるのは「飲み会」だけです。

そういえば…第71期の打上もできてませんねッ!

忘年会か新年会にまとめてやりましょうか??

 

 

このタイミングで職業訓練校から2名工場見学とインターンに来ます

これから木工職人になろうッ!という若者たちに

殺伐とした雰囲気の工場を見せるのはどうかと思ったんですが

一番伝えたい闇の部分が少し垣間見れるかもしれないから

もしかしたら逆にベストタイミングなのかもしれない(笑)

 

会えるの楽しみにしております。

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!