特注家具・オーダー家具の株式会社森下 ~ 船堀の家具屋ブログ ~

オーダー家具・特注家具の株式会社森下 〜 社長ブログ 〜

2月2024

今週は4物件

夜中に急に腰から背中が痛くなりまして…

普通に寝ていられない状態で若干寝不足な上にまさかの雪ッ!!

幸先の悪い週初めとなりました。

 

 

それでは今週の予定を確認します。

 

姉崎工場は…

今週も引き続きショールーム什器・学校什器の製作です。

そしてついに倉庫事務所の家具製作開始です。

しかし誰も作る人がいないのでなんも専務が製作することになりました。

来週いっぱいまでかかるかな??

 

千葉東工場は…

こちらも姉崎工場同様ショールーム什器の製作になります。

3月までに3店舗あるのでそこそこのボリュームです。

安定の生活の日々です。

 

営業は…

見積・打合せ・作図と相変わらずの一週間です。

ただもう年度末までの仕事がもう埋まってしまいましてた

あとは工程の隙間にいかに物件をぶち込むかッ!?

 

私は…

私は私で物件をかかえてましてそれなりに営業の仕事をしながら

今週は今後の採用計画に関する打合せをしたり

銀行から担当者が来まして連帯保証人の更新手続きをしたり

いろいろ社長業させてもらってます…

 

 

という感じの一週間です。

年度末に向けて現場の方も乱れているようで

予定通りに工程が進んでいる物件の方が少ないんじゃないかッ!?

っていうくらい現場の日程が二転三転しています。

ウチだけじゃないッ!と思うと気が楽ですね。

 

今週も頑張ります。

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

そばしん閉店

 

 

 

いつかこの日が来るとは思っていたんですが…

 

ついに店頭に閉店をお知らせする張り紙がはられていました。

 

衝撃です。

 

このお店私が幼少の頃から食べているお店でして

夫婦で経営されていましたがここ数年は体がきつそうだったので

最近では「あと何回食べられるのかな~」なんて

思いながら毎回頂いておりました。

 

時の流れを感じるというか…

 

数年前に雹に店のテントがズタボロにされた時も

新しいテントに張替えたんでまだまだしばらく頑張るんだなぁ~

なんて勝手に思っていたんですけど

 

もうあの極細の蕎麦が食べられないのかと思うと…

 

無念です。

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

第70期製作事例完成

第70期の製作事例が完成いたしました。

 

 

 

 

中身を少しだけお見せします。

 

 

 

 

という感じです。

 

第70期は大小合わせ277物件のお仕事を納めさせていただきました。

その内掲載できたのは1割程度の物件ではありますが

我々が日々どんな物件のお仕事をしているのかッ!?というのが

少しでも伝わればと思っております。

 

このスタイルでの製作事例はこれでおしまい。

今期からまた新たな形で製作してまいります。

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

倉庫の防犯カメラ工事

先月倉庫が引渡しされて

今月からは我々が手配する設備工事がスタートします

その第一弾が『防犯カメラ』工事。

 

最初に工場に防犯カメラを入れる時は

「監視されているみたいでイヤだッ!」と文句を言う社員もいましたが

「やましい事がある人はこれを監視カメラと呼び

何もやましいことが無い人はこれを防犯カメラと呼ぶ」

って話したら素直に受け入れてました(笑)

 

本来の目的は2019年の台風の時でした。

災害時の工場確認用に設置したのが始まりでしたが

今では広い工場内でどこに誰がいるのか確認したり

本社からはいちいち作業の進捗状況を工場長に確認しなくてもわかるので

工場長の手を止めることなく本社でも把握できるので

非常に便利に活用しています。

 

ちなみに地域貢献にも3回ほど役立っています。

 

 

 

 

工場で日常的にカメラを活用しているので

倉庫のカメラ配置も「ここに置けばこの出入口はカバーできる!」とか

なんとなくわかるようになってまして

いろいろ相談しながら配置場所を決めたんですが…

一ヶ所だけ思うように映らない箇所がありまして一部配置換えをしなければならず

今月末に工場のカメラを更新するタイミングで改めて配置転換をすることにいたしました。

 

 

まだ完全に動き出しはしていませんが

工場の防犯カメラの更新と同時に稼働開始です。

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

今日から2月がスタート

昼の暖かさが嘘のように夜の冷え込み半端ないです

気温のグラフを天気予報でみてたら

まるで森下の売上グラフのようにアップダウンしてるな…

とおもって具合が悪くなってきました。

 

 

さてッ!

1月のお仕事はといいますと~

おかげさまで16物件のお仕事を納めさせていただきました。

なんていうか…

毎年の事なんですが忙しい肌感覚と売上金額がまったく噛み合てない

大きな物件がいくつか同時進行しているので

3月には全部回収できるはずなんですが

こういう時の資金繰りが大変です。

 

そしてッ!!

2月の仕事はといいますと~

ありがたい事に工程ビッシリ埋まっています。

おそらく年度末までは安泰です。

とはいえまだ残業体制での製造工程ではないので

まだ本気出してないんじゃないかッ!?と営業はにらんでます

 

さらにッ!!!

今月の予定は~

 

・東京商工会議所からインタビューを受けます/出来る経営者ぶってみます

・東家工青年部の定例会があります/家具デザイナーの講演会を開催します

・採用に関する新たな取り組みをしようか検討します/まずはお話から

・技能グランプリに副工場長が出場します/福岡県小倉市で開催されます

・2月だというのに新年会もまだ3つあります/まだ新年気分継続中です

 

という感じです。

技能グランプリは2度目の出場ッ!

今回は福岡県で開催されます。

ちなみに私もついていく予定なので

今月は段取りよく仕事していかなければ福岡のホテルまで

仕事持ち込む羽目になりそう…

それだけは何としても阻止せねばッ!?

 

 

年度末で一番忙しい時期に

技能グランプリがあったり

事務所の什器製作しなければならないし

引っ越し作業もあるし

色々ありますがそれもこれも全ては日頃の仕事につながっていると思い

社員の皆様には自分が出来る事を精一杯頑張ってもらいたいと思います。

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!