半島の地震
連日の能登半島地震をニュースで見て色々と思うことがある
私の大学の先輩がまさに七尾市在住だったので安否が気になったが
Facebookで「おせちが非常食」なんて投稿があったので
とりあえず無事なようで安心した。
こう言う時ってむやみに連絡していいものかッ!?
悩ましい。
一般人は無力です。
我々が住む千葉県も房総半島なのでこんな大きな地震が来たらと想像してみる。
東日本大震災の時は工場も相当揺れたらしいが
しばらくして揺れがおさまったら工場に戻って仕事をしていた…と言う。
私も工場にいないから状況確認の電話もつながらないし
現場の判断に任せるしかないのだが
今思うと地震発生後すぐ工場に戻って作業するって相当危険な行為だとわかる。
それ以来
工場内では常にラジオを流すようにして外部からの情報が入るようにはしたり
災害時用の水やら食料などの備蓄もしたりしているが
それだけでは足りなさそうだ。
如何せん半島は交通網が貧弱なんです
おそらく救援物資が届くまで時間がかかるに違いないッ!
一応倉庫は耐震設計されているはずだから
津波に流されなければ避難所的な場所になるかもしれないッ!
食料品・飲料水・簡易トイレは今の数量で足りるのかっ!?
井戸水を復活させた方がいいかっ!?
今一度工場の防災グッズを見直そうとおもいました。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!