
昨日は東京都家具工業組合・青年部の共催で
「キーイノベーター」というソフトの説明をかねたDXセミナーに参加してきました。
この「キーイノベーター」というソフト特注家具屋に特化し
痒い所に手が届きまくっている画期的なシステムでして
是非東京の家具屋さんにも知っていただきたい!!
という青年部からの発信で親会に開催していただいたのであります。
参加された方も非常に興味を持って聞いていたようで
そのシステムの完成度と実用性の高さがうかがえます。
なんせ開発されたのが我々と同じ特注家具屋ですから
めんどくさい質問が飛び交う中でも的確にわかりやすく答えていただき
ますますそのシステムが欲しくなる。
モリカグでは5~6つのソフトやアプリを使用して
業務効率化を目指しておりましたが
このキーイノベーターはそれがたった一つのソフトで出来てしまう
という「超」が5つくらいつくようなシステムなんです。
ホントはこのシステムを入れてしまえば
今私たちが抱えている問題の8割は解決できそうなんですけど
東上里社長と出会うタイミングが少し遅かった…
しかしながら今すぐというわけにはいかないがゆくゆくはッ!!
と前向きに考えております。
今やると色々社内に混乱が起きそうなので(笑)
出会いに感謝ですね。
ありがとうございました。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2022年12月6日 12:09|
カテゴリー:業務効率化計画, 業務日報|
コメント(0)
いよいよ今日の深夜にWカップ決勝トーナメントのクロアチア戦です。
しかしながら本日は東家工の例会がございまして
おそらく正気では見れないと思います。
応援はしてます!がんばってください!!
それでは今週の予定を確認します!!
姉崎工場は…
先月から製作していた物件がようやく出荷になります
そのボリューム実に4t車6台ッ!!
取付作業もあるので工場は人も什器もスッカラカン状態になる予定。
そして今週から住宅家具が始まります。
今週も残業体制で稼働いたします。
千葉東工場は…
こちらも今週から住宅家具の製作がスタートいたします。
先週はいるはずだった建材がいまだはいらず…
先週までに終わらせるはずだったカウンターが
今週までずれこんでしまったこと以外は安定の製作の日々でございます。
営業は…
新規の問合せも一段落したようで進んでいる物件も複数あり
今週も納品に打合せに現調に…と相変わらずの忙しさのようです。
もう3月までの仕事が埋まり始めております
4月以降の話も出てきているようです。
しばらくは安泰です。
私は…
今週は大きな物件の納品もあるんですがそちらはなんも専務にお任せして
次に製作する物件の作図に勤しんでおります。
2月まで私の物件で埋め尽くされているのでしばらくバタバタしております。
その他に…
東京都家具工業組合の勉強会があったり
社労士の先生と打合せがあったり
工場にお客様がやってくるのでご挨拶に行ったりと
色々やってます。
という感じの一週間です。
年末~年度末に向けていよいよ追い詰められた感が出てきております。
材料屋さんに聞けば周りの工場も忙しくなってきているとの事
特注家具業界は今が稼ぎ時です。
我々も頑張ります。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2022年12月5日 09:32|
カテゴリー:業務日報|
コメント(0)
早いもんです…
子供達も来年には中学生になります。
今までだって日曜日に特別にどこかに出かけたりすることは
多くは無かったですが子供たちと一緒に過ごすことが多かったんです。
ところが最近ではお友達と約束なんかしてきて
外に遊びに行くようになりました…
妻は効果があるかどうかわからないエステに行きました。
私は一人家に残されるわけです。
朝から風呂に入っりながら映画を見て
昼から風呂上りのビールを飲んで気持ちよくなり昼寝をし
夕方になればテニスをして汗を流し
また夜にビールを飲む。
こうして一人ぼっちになっていくのかなと思いながら
そろそろ寝ようかなって思っています。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2022年12月4日 22:52|
カテゴリー:リフレッシュ|
コメント(0)
昔の古き良き風習というのか悪しき風習なのかよくわかりませんが…
いろいろな風習が廃止されてきております。
お中元やお歳暮もその一つ。
「受け取りません」という会社が増えてきておりますし
大手の会社では取引業者との宴席は禁止というところもあります。
まぁ…表向きなんでしょうけど。
普段お世話になっている方へのご挨拶的なものは残ってもいいのかな??
とは個人的におもいますけどね
時代の流れなんでしょうか??
その流れはついに年賀状にも及んできまして…
先日ある企業から「紙資源削減の為に今年から年賀状は送りません」という
趣旨の手紙がきました。
紙資源削減の為にやめるのにお手紙でお知らせして来るなんてッ!!!!
と当然のように総ツッコミがはいりました…
まぁ紙資源削減は方便でしょうけど(笑)
これからもドンドン今まで当たり前だったものが
無くなっていくんでしょうね。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2022年12月3日 18:35|
カテゴリー:オーダー家具の話|
コメント(0)
サッカーは最初から最後まで見れないタイプです。
ダイジェストでいいっていう感じのほうです。
野球も一緒です。
だいたい7回目くらいから見るのが好きです。
そんな私ですが
息子が3:30にアラームをセットしやがって目が覚めてしまい
ヤホーの速報見ていたら1点取られて負けていたので
「まぁ~そんなもんだろ」と思いそのまま眠ってしまい
それでも気になって少ししてからもう一度ヤホー速報みてみたら
なんとッ!2点取って逆転しているではありませんかッ!!
これはミーハーな私としても
後半だし一応見ておこうかなと思いまして
息子を起こし二人でサッカーを見ておりました。
素人の私が見ても三苫選手ってすごいんだな~っていうのは
何となくわかりました。
今年の流行語大賞がもう少し遅かったら間違いなく
「ブラボー」が大賞になってましたね。
これからたくさん耳にする機会も増えるんでしょうか??
次はクロアチアだそうですね。
クロアチアと言えばミルコクロコップでしょうかッ!?
強いイメージしかありません。

クロアチアっぽいモノ見つけたんで乗せておきます。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2022年12月2日 15:19|
カテゴリー:リフレッシュ|
コメント(0)