姉崎工場の足の踏み場がなくなってきました・・・
お盆前に出荷する家具のパーツが徐々に出来上がってきました。
白黒でスクエアの写真だとオシャレな感じがしますよね
インスタにあげた写真なんですが
白黒にすると雑然とした感じがそれなりに見えるから不思議ッ!?
これから段々組上げていくんですがね・・・
脚の踏み場なくなるのも時間の問題です。
2019年7月26日 19:44| カテゴリー:業務日報, 千葉工場(旧:姉崎工場), 家具の製作工程| コメント(0)
7月2019
お盆前に出荷する家具のパーツが徐々に出来上がってきました。
白黒でスクエアの写真だとオシャレな感じがしますよね
インスタにあげた写真なんですが
白黒にすると雑然とした感じがそれなりに見えるから不思議ッ!?
これから段々組上げていくんですがね・・・
脚の踏み場なくなるのも時間の問題です。
2019年7月26日 19:44| カテゴリー:業務日報, 千葉工場(旧:姉崎工場), 家具の製作工程| コメント(0)
古文書かと思うくらいボロボロです
昔の売上をみてみると今の比じゃないですね・・・モリカグの全盛期の売上です。
どんな取引先とお付き合いしてきてたのかその変遷が見えてくる。
その時代にどんなニーズがあったのかッ!?がわかるのは面白い。
昔は取引先の数が今ほど多くはないけれど取引金額は文字通り桁違い・・・
この時代が羨ましい。
だいたい10年~15年で取引内容が変わっている長くて30年くらいか??
その30年のお取引に終止符を打ったのは何を隠そう・・・この私ッ!!
ワッハッハ~ッ!!
モリカグの歴史に名前を刻んだようです。
海外の人には「日本にいらっしゃい」って言っておきながら
日本人には「東京に近寄るなッ!」的なこのツンデレ対応・・・
マジで勘弁してもらいたい。
これは来年の夏は本当に仕事にならんかもしれないな・・・
会社カレンダーを作成するにもお盆休みは
オリンピックにあわせて休みにするか?悩ましい
ウチは工場が千葉だから関係ないか??
その頃には現場取付なんて無さそうだし~
あったらあったでその時考えればいいか・・・
特にオリンピック需要なんていわれるような仕事も今のところいただいて無いですし~
なんか~テンション下がる話しばかりです。
今回の動画は無垢材の接ぎ加工をしている作業風景です
今まで無垢材を接ぐような仕事は少なかったので外注に依頼していたんですが
最近そういう仕事が増えてきましてね・・・
家具屋として木工屋として接ぎ加工やった事無いってどうなのよッ!?
って話しになりまして練習しているところです。
練習って言っても我々も一応プロですから・・・
やれば出来るんですけどね
念のための練習です!
2019年7月23日 19:50| カテゴリー:ユーチューバーになりたい, 家具の製作工程| コメント(0)
激動の週末でしたね。
個人的には・・・
週末に行ったテニスレッスンで左膝を痛めましてね
歩くのもツライ感じです・・・散々です。
さてッ!今週の予定を確認します
姉崎工場は・・・
もう8月も満員御礼になりました。
ひたすら造り続けるのみです。
ありがとうございます。
千葉東工場は・・・
同じく8月は満員御礼です。
ひたすら造り続けるのみです。
ありがとうございます。
営業は・・・
とりあえず盆前までは何も入らない状況なので
盆明けの仕事に動いているようです。
先過ぎて読めない
私は・・・
9月を飛び越えて10月納品予定のビッグな物件に専念いたします。
すでに9月の仕事の話もいくつか頂いておりまして
今から9月の工程を営業と奪い合いしております。まだ7月だというのに・・・
それ以外にも
tobi会議があったり
節電アドバイザーとの面談があったり
税理士との打合せがあったり
色々人と会う予定がありますが今週は膝が痛いので大人しくしていようと思います。
ほどほどに働いて休む時はしっかり休む!!
段取りよくッ!すすめて行きたいと思っております。