今日は七夕です。
子供たちもあっちこっちに飾ってある笹に願い事を書いている様子。
しかもそのお願いが『お父さんが健康になりますように』だそうです・・・
なんと親孝行な子供たちでしょうか??

短冊にお願い事は書くのだけれど名前を書かない娘たち
私;『なんで名前書かないの?』
次女:『個人情報だから!』
しっかりしてますね・・・
ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
2018年7月7日 19:55|
カテゴリー:船堀のビッグダディ|
コメント(0)

ちょうど『ビットコイン流出事件』で騒がれていた頃に読み始めた本
『仮想通過』ではなく『架空通貨』です。
テンポよく読み進められる。
クライマックスのシーンはラスボス登場!って感じでまるで映画のような物語
主人公は基本的になにもしない?というか何も出来ないところが妙に現実的
きっと一人の人間が動き回ったところで大きな流れは変えられない・・・はず。
ビジネスの原則『対価とは相手の幸せを実現するから得られる』
この原則を無視して得たお金は必ず指からすり抜けて
他人を不幸にし最終的には自分も不幸にする。
妙に納得するも一度でいいからお金を手にしたい!と正直な気持ち。
同じく後半でのクライマックスシーン辺りに出てくる
人生をオルゴールに例えているあたりも面白い。
ネジを巻く=労働/音楽を聴く=幸せの時間
面白い一冊でした。
ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
2018年7月6日 19:38|
カテゴリー:読書感想文|
コメント(0)
塗装場がパンクしております。
一時期より突板の仕事は減りましたが塗装の仕事は逆に増えております。
モリカグには塗装できる職人が一名しかおりません。
一名しかと言いましたけど・・・
モリカグ程度の工場ならば塗装職人が一名いれば十分なはずなんです。
それなのにこんな状況になりまして・・・
次の物件のサンプル製作も出来ない状況です。
繁忙期と閑散期のバラツキが多くてなかなか人を入れることを躊躇っておりましたが
今のままではよろしくないッ!と思いまして
将来を見据えて塗装職人をもう一人募集することにいたしました。
ただ・・・木工の塗装職人っていないんですよね
今のご時勢塗装職人に限らず人はいないか?
東京の塗装コースがある学校に求人を出しましたが
うまく採用がいったとしても来年の4月という状況です。
ということで・・・苦肉の策です。
なんも専務を塗装職人にしようかと画策しております。
しかし本人抵抗しております。
ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
2018年7月5日 11:24|
カテゴリー:塗装のこと, ㈱森下の出来事|
コメント(0)
中小企業中央会より通知が来まして
『中小企業競争力強化支援事業』採択されました。
ありがとうございます。
同じく中央会の『ものづくり』の方は落選してしまいましたが片方通れば充分です。
工場では『ものづくり』落選の知らせが先に行っていたらしく
『なんだよッ!社長ッ!!落ちたのかよッ!』的な空気が流れていたようですが・・・
私を甘く見ないで頂きたいッ!!
面接は確かにショボかったですが
ちゃんと伝えたい事は伝えましたからッ!!
通知が来るまでは少し不安ではありましたけど・・・
でもまぁ~当然採択されると思ってましたよッ!
私はねッ!!
これで横切りが最新式のものになります!!
今まで社内で出来なかった加工が内製化出来ます
格段に効率が上がります!!
本当にありがたい!!
あと・・・今年度はダブルサイザーも申請しております。
まだ・・・パネルソーの新品に変えたいと思っております(コチラは来年申請します)
まだまだ先は長いです。
ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
2018年7月4日 15:39|
カテゴリー:業務日報, モリカグバージョンアップ作戦!, ㈱森下の出来事|
コメント(0)
昨日は横浜へ行って現調して湘南ライナーに乗って池袋まで移動して現調
その後バスに乗り高円寺まで移動して打ち合わせする。
猛暑乗り越えて酷暑です・・・夏の入口でもう心折られる。
それでは今週の予定を確認します
工場は・・・
10日出荷の物件を中心に工場は乱れております。
塗装場にはなんも専務投入!
しばらくなんも専務は塗装職人になります
一から修行しなおしです。
営業は・・・
新規事業を私から振られまして忙しくなってます。
加えて問合せも多数頂きまして
なにやら忙しそうです。
私は・・・
今週は毎日お出かけしております。
特に昨日は辛かった・・・もうしばらく電車移動は夕方にしようと思います。
学生が工場見学にきます!案内してきます。
tobi会議もあり打合せもあり・・・
適度にビールを補給しながら乗り切ります。
今週はッ!この暑さに体が慣れるよう体調管理しっかりと!!
多少無理はしながらも・・・異変を感じたらすぐに申し出るように!!
体あってのお仕事です。
ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
2018年7月3日 15:50|
カテゴリー:業務日報|
コメント(0)