特注家具・オーダー家具の株式会社森下 ~ 船堀の家具屋ブログ ~

オーダー家具・特注家具の株式会社森下 〜 社長ブログ 〜

6月2015

そして・・・私は経営者セミナーを受講してました。

営業二名が木材塗装講習を受講している間・・・

私は昨年から引き続き信用金庫主催の経営者セミナーを受講しておりました。

 

まさに・・・異業種交流であります。

 

今回のセミナー内容はアドラー心理学『勇気付け』がテーマ

最近よく書店で見かけてはいたんですが・・・

「はじめましてアドラーさん」くらいなもんです。

非常にわかりやすく解説していただきました。

 

自分を決めているのは環境ではなく自分!!

人は常に変わることが出来る!!

内発的動機付け!・・・等々

色々心に残る言葉がありましたが。

中でも一番心に残った言葉は・・・

 

 

夫たるもの家に帰っても30分の残業時間があると心得よ!!』

 

 

という言葉であります。

 

家に帰って30分の残業時間とは・・・「妻の話を聞く」ということらしいです。

心がけたいと思います。

 

 

ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします

今頃・・・木材塗装基礎講座を受講していると思います

知っているようで・・・知らないことばかりの木材の世界。

 

 

tosou

 

 

 

 

 

この度、モリカグから二名が受講しております。

知識を身につけッ!!パワーアップさせて頂きます。

 

 

 

 

ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします

ビッグサイトに行けるかな??

6月も第二週目!!

 

先週はなんだかんだ言いまして・・・忙しかった工場ッ!!

とは裏腹に営業は無駄な時間を過ごす日々。

・・・効率的に人の回転が出来てないッ!!!問題だッ!

 

 

先週ビッグサイトで開催されていた「朝日住まいづくりフェア」

行くつもりだったのですが何だかんだで行けず。

 

今週は10日からビッグサイトで開催されます「インテリアライフスタイル」には

なんとか行きたいと思ってはいるのですが・・・

9日はセミナーに参加、10日は助成金の面談、11日は工場見学の対応と

何だかんだで・・・いけるとしたら12日??と目論んでおります。

 

 

そんな感じで今週もけっこうドタバタした一週間になりそうです。

 

 

特にッ!!10日の助成金審査の面談は今週の山場です・・・

 

 

 

ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします

へ~ッ!なるほどッ!!

furniture-design-table-topography-greg-klassen-2

 

このテーブルも素晴らしいッ!!

どうやって作っているのかな??って考えるのが楽しい。

 

そしたらこんな画像も紹介されてました

 

furniture-design-table-topography-greg-klassen-12

Table Topography: Wood Furniture Embedded with Glass Rivers and Lakes by Greg Klassen

 

 

なるほど~って感じの画像です。

 

 

 

ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

 ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします

すごすぎる!!の一言

これ・・・すごいッ!!

 

 

Abyss-Table_03b_web-800x800

http://duffylondon.com/product/tables/abyss-table/

 

最初見たとき「深海の模型」かと思ったッ!!

すごい発想ですね!!

 

そういえば・・・シンガポールのベイサンズホテルの受付前のベンチも

綺麗なガラスだったなぁ~

最近はやってるんでしょうかね??

 

勉強になります。

 

 

ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

 ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします