特注家具・オーダー家具の株式会社森下 ~ 船堀の家具屋ブログ ~

オーダー家具・特注家具の株式会社森下 〜 社長ブログ 〜

10月2018

『下町ロケット ゴースト』

 

 

 

 

 

ついにドラマより先に読了いたしました。

今回の下町ロケットの内容は特注家具というものづくりを生業としている

私にとりまして非常にタイムリーな話題といいますか・・・

「う~ん」と考えさせられる前半でありました。

 

『技術』が『コスト』に負ける。

 

とても考えさせられる内容。

 

『技術力の向上』はものづくりをしている会社であれば目指すべきものだと思っております。

しかし・・・その『技術力』を押付けてはいないかッ!?

商売とは誰と向き合うべきなのかッ!?・・・深い。

 

 

家具屋でも同じ事があると思います。

技術力を高めるという事はその職人の人件費は当然高くなるわけです。

そういう職人が製作する家具はコストが高くなります

コストが高くなるという事は仕事が受注できないという事です。

仕事が受注できないという事は何のための技術力なのよ??って話しです。

 

技術力があっても仕事が受注できない会社と

技術力が無くてその仕事ができない会社

状況は全く違いますけどね・・・仕事が出来ないという事には変わらない。

 

内田裕也が樹木希林に宛てたラブレターに

『ロックをビジネスとして考えなければならない時に来たのでしょうか?』

という一文があったのが印象深い。

 

 

次は『ヤタガラス』です。

天(ロケット)・人(人工弁)・地(農業ロボット)

下町ロケットってそういう話しなんだぁ~と感動する。

 

 

それにしても・・・

私が一番グサッと来た場面が前半の数分のシーンでスルーされるという

ドラマってそんな感じなんですね。

 

 

ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

 ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします

今日は工場に来ております

なんも専務は月曜日までお休み

工場長は家の行事でお休み

出荷が2件もあるというのに工場のTOP二人が不在・・・

ということで本日は私と雷ボーイY君が工場に来ております。

 

 

 

ゴミの量が半端ない…忙しさを物語っております

 

 

 

どんなに忙しくても家庭の都合を優先させる

どうやらモリカグはそういう社風らしいです。

誰がそんな社風作ったんだっ!?って聞いたらどうも私らしい…

 

会社のカレンダーには休み希望日に名前を記入する風習になっていまして

(風習というのがなんとも…別段取り決めもないのですが)

地味に連休にしたり家族に合わせて平日休んだり

皆様それなりに自由です。

・・・休みづらい雰囲気が全く感じない。

 

有給も皆様余すことなく使われている様子。

巷では『有給消化の義務化』でざわついておりますが

モリカグでは義務化する前に皆様におかれましては

権利を行使しされております

部分的に見ると非常にホワイトな一面をのぞかせるモリカグです

 

とはいえ…逆に出荷直前は漆黒のブラック企業になるわけですから

トータルプラマイゼロってことになりませんかね??

 

 

普段頑張っているから休むときは堂々と休む…

あぁ〜思い返せば毎年夏になると私が率先して行使している権利でした。

やっぱそういう社風なんですかね?

 

 

 

社風に一つ追加しておこう!

 

 

『休んだらお土産忘れんなよ!!』

 

 

ところで・・・社風に追加ってどうしたらいいんでしょうか??

 

 

 

ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

 ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします

トゲが痛いって愚痴ってました

小学校に納品する家具の部材を塗装しております。

 

 

 

 

 

柱の部材なんですが立てて塗ってます。

整然と並んでいる風景がなんとも仕事している感がでていい感じです。

 

今回の家具は栂という無垢材で製作しておりますが

この栂は硬い材料らしくネズミも嚙じらないほど硬いらしい

なんも専務が『トゲが刺さって痛い』と愚痴ってました。

 

 

ちょっと待てよ…『米栂』って柔らかいんじゃないの??

 

 

と思って調べてみたら同じ『栂』でも『地栂』と『米栂』で違うらしい。

 

 

今更ですがそんなことも知らなかった私。

なんも専務の一言で少し賢くなりました。

 

 

ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

 ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします